こんにちわ
しあわせなおかあさん塾
塾長の青山節美です。
いつも読んでくださってありがとうございます。
関西2日目は、
16期のシェア会のあと
神戸で 塾生さん8人とランチ会
素敵なお店の前にたち
ふとみると
情報量の多さにクラクラする
目から入る情報が多すぎて
目が回る感じになりました
この店内
さらに情報量が多いのです
若いおしゃれな子たちと店員さん
ここにいるだけで元気になりそうな場所でした
美味しい生パスタをいただいて
4時間近くおしゃべりして
次もまたやりたいねって話をした
日本中に塾生さんがあちこちにいるので、
あちこちに会いに行ってもいいなーと思いました。
ただ、今は
急激に感染症が広がってて
ちょっとだけ
落ち着かなければならないかなーという
雰囲気のため
少し先にするしかないけれど
こうやってあちこちの誰かに会いにいくのって
いいなと
帰りの電車の中で思いました。
この後、三宮から大阪に向かい
どこまで行っても街が続いて
相変わらず目から入る情報が多くて
びっくり
人の数もすごいし
スコトマだらけじゃないと
生きていけないなーと思いました
感謝の言葉をたくさんいただき
本当に助けられました
ありがとうございます
と、感謝を言われるたびに
やっぱり 感謝されるの苦手やと思いつつ
壺を買わせようと思いました
あっ,冗談ですよ
だけど、今日大笑いしながら
面白い企画を考えたので
それを実施しまーす!
皆様お楽しみに!
登録人数3500名越え!
一週間で親子関係が劇的に変わるステップメール
私のメルマガがお役に立てたら幸いです。
【SNS・各種活動の詳細】
◆YouTubeチャンネル登録1.8万人
■講師としても活躍したい方向けのメルマガはこちら
お母さん支援や子育て支援の仕事をしたい方や
現在している方向けのその方法のメルマガをスタートしました。
子育てを面白くするお手伝いをしながら 講師として活躍したいと思うあなたへ
■公式ホームページ
おかあさん塾長の私は、じつは学習塾の先生でした。
子どもの学ぶ力を獲得するためには・・・やっぱりお母さんの存在って大きい!!
しあわせな親子になるヒントを紹介しています。
子どもが100人いれば100通りの子育てはあるものです。
■しあわせなおかあさん塾控室公式LINE
おかあさん塾に入る前に少しだけ いろいろ聞きたいし 少し知りたい。
どんなことをするのか、そんな学びがあるのか知りたい方はこちら!!
でも、わたしに一番ダイレクトに届くのはこれ!!!
必ず返信しています。質問・問い合わせはこれが一番確実です。
なんでも聞いてくださいね。 答えるかもしれません( ´艸`)
✧************
発行者
無限の可能性を秘めた
子どもの「学び取る力」と、
オトナの個育て力を伸ばし切る!
未来につながる、HUGKUMILABO
代表 青山 節美