こんにちわ
しあわせなおかあさん塾
塾長の青山節美です。
いつも読んでくださってありがとうございます。
7/2 去年のこの日に思ったこと。
あれから一年
本当にできてる?!
って思ってる。
私、なぜこんなに忙しいんだろうって呟いて たら
先日、広島でおしゃべりした人に
『(いろいろと)募集するからよ』
と言われた。
いろいろと募集するからよ
確かに
やめたらいいんだ…
ってならない。
めんどくさいこと
全部やめたらいい
それにはならない。
なれない。
いや、しない。
なぜなら、これだから
忙しいんだけど
やってたつもりになるわたし
つもりでもいいけど
もうつもりもダメな感じ
【長いです】
先日ある塾生さんの個別相談をしながら
わたしは自分の中途半端さに泣けました
いや・・・
泣ける いや泣いた
自分のグズグズしてたこと
はっきりすっきりしないところ
なんかね
ぐずぐずしていたところに腹が立った
「青山さんに出会って本当に助かった。救われた。
でも、もっと早く、もっと早く会いたかった
もっと早く会ってたら、今の息子ではなかったかもしれない。
もっと早く私が目を覚めたらよかったのに
こんなに時間がかかってしまった。」
その言葉を聞いた時に、
初めて 本当に初めて
自分の行動を悔いた
そう、自分なりには頑張ってきたつもり
つもり
これまでも
たくさんの子育て中のおかあさんに
塾生さんに
出会えてよかった
本当に感謝
ありがとうとありがたい言葉を受け取っていました
しかしですね
しかし・・・
本当に 自分が情けなくなってしまったんです。
ぐずぐず
あんたがしてたからだよ!!!
って私は自分に言いたい
本当に言いたい
いった
ぐずぐずした
覚悟がなかった
勿論 勇気もなかった
だから1day講座をやって何となくごまかしてきたし
塾に入ったらとも 言わなかった
なぜなら
何処か覚悟していないから
馬鹿だなって思った
おかあさんの笑顔がすごくよかったの
一緒に悔しい!!!っていった
不登校になってしまったことが悔しいって言った
そう、私は悔しかったんだといったおかあさんと
笑顔で泣いた
泣いたよ
個別相談をしながら
おかあさんの心に触れて
お子さんの心に触れるときに
何とも言えない気持ちになって
いや、泣けてしまう
だから、覚悟するために
もうこんなやり方はしない
自分を守るようなやり方はもうやらない
もっと早くで会いたかったって言われて
うれしくなってたんだろう!っておもうわー
どうせ、そういわれることで満足してたんだろ!!
ばぁか!!私の馬鹿!!!
ほんとに馬鹿!!
あんたが覚悟できない間に
どれだけの子どもが傷ついてるんだと思うんだ!!!
ばか!!
ほんとにわたしの馬鹿!!!
なに、いい人ぶっていや・・・
そんなことで満足してるんだよて思う。
ほんっと嫌になる自分が。
グズグズした 4年に腹が立つ
後悔はしてないけれど
そんな自分に無性に腹が立つ
登録人数3500名越え!
一週間で親子関係が劇的に変わるステップメール
私のメルマガがお役に立てたら幸いです。
【SNS・各種活動の詳細】
◆YouTubeチャンネル登録1.8万人
■講師としても活躍したい方向けのメルマガはこちら
お母さん支援や子育て支援の仕事をしたい方や
現在している方向けのその方法のメルマガをスタートしました。
子育てを面白くするお手伝いをしながら 講師として活躍したいと思うあなたへ
■公式ホームページ
おかあさん塾長の私は、じつは学習塾の先生でした。
子どもの学ぶ力を獲得するためには・・・やっぱりお母さんの存在って大きい!!
しあわせな親子になるヒントを紹介しています。
子どもが100人いれば100通りの子育てはあるものです。
■しあわせなおかあさん塾控室公式LINE
おかあさん塾に入る前に少しだけ いろいろ聞きたいし 少し知りたい。
どんなことをするのか、そんな学びがあるのか知りたい方はこちら!!
でも、わたしに一番ダイレクトに届くのはこれ!!!
必ず返信しています。質問・問い合わせはこれが一番確実です。
なんでも聞いてくださいね。 答えるかもしれません( ´艸`)
✧************
発行者
無限の可能性を秘めた
子どもの「学び取る力」と、
オトナの個育て力を伸ばし切る!
未来につながる、HUGKUMILABO
代表 青山 節美