こんにちわ
しあわせなおかあさん塾
塾長の青山節美です。
いつも読んでくださってありがとうございます。
こんな私でも塾に入れますか?」
という質問が来ました。
通常であれば、きっと
『大丈夫ですよ』と答えるのだろうけれど、
大丈夫ですって、私は言わないです。
もちろん、勉強が嫌いでも
好きになってもらうことはします
子供には
でも
これって
先に 保険かけてるみたいなものでしょ
勉強が嫌いだから 宿題とか出たら嫌
勉強が嫌いだから 学べません
勉強が嫌いだから 頑張れません
勉強が嫌いだから できません
と、自分がやらなければならないことを 先に言い訳して
できなかったり
わからなかったりすることに
保険をかける
知らん
本当に知らん
勉強嫌いならやらなければいいし
偉そうに言わせてもらうけど
そんな構ってちゃんには構ってられない
だって、今すぐどうにかしたい
どうにかして変化して
前に進みたいと思ってる人がたくさんの中
勉強嫌いだけど と
言ってこられたら
わたしは答えられない
保険をかけたつもりでもなく
本当に勉強が嫌で
困ってるのかもしれないけれど
ここで私に大丈夫だと言われたからって、なにか変わるんだろうか。
きっとうまく行かなくなると
「青山さんが大丈夫って言ったのに」
って
誰かのせいにする
だれかのせいにして
自分は悪くないと
できないことを正当化する
と思う
そこに加担はできん
なんかわからんけど
とにかくやってみます!とか
なんかわからんけど
今目の前の子どものために何かしたい
何か変わりたい人に労力をかけたい
偉そうだし
客選ぶんかーい!と突っ込まれそうだけど 選ぶ
しあわせなおかあさん塾18期
増席しました!!
お申し込みはメルマガから
↓↓↓
登録人数3000名越え!
一週間で親子関係が劇的に変わるステップメール
私のメルマガがお役に立てたら幸いです。
【SNS・各種活動の詳細】
◆YouTubeチャンネル登録1.6万人
■講師としても活躍したい方向けのメルマガはこちら
お母さん支援や子育て支援の仕事をしたい方や
現在している方向けのその方法のメルマガをスタートしました。
子育てを面白くするお手伝いをしながら 講師として活躍したいと思うあなたへ
■公式ホームページ
おかあさん塾長の私は、じつは学習塾の先生でした。
子どもの学ぶ力を獲得するためには・・・やっぱりお母さんの存在って大きい!!
しあわせな親子になるヒントを紹介しています。
子どもが100人いれば100通りの子育てはあるものです。
■しあわせなおかあさん塾控室公式LINE
おかあさん塾に入る前に少しだけ いろいろ聞きたいし 少し知りたい。
どんなことをするのか、そんな学びがあるのか知りたい方はこちら!!
でも、わたしに一番ダイレクトに届くのはこれ!!!
必ず返信しています。質問・問い合わせはこれが一番確実です。
なんでも聞いてくださいね。 答えるかもしれません( ´艸`)
✧************
発行者
無限の可能性を秘めた
子どもの「学び取る力」と、
オトナの個育て力を伸ばし切る!
未来につながる、HUGKUMILABO
代表 青山 節美