こんにちわ
しあわせなおかあさん塾
塾長の青山節美です。
いつも読んでくださってありがとうございます。
学校と
教育と
闘ってください!と
こないだ言われたけど
わたしは
闘うつもりはない。
これっぽっちもない。
先生や教育委員会と闘うつもりはない
じゃあ何と闘っているかというと
自分は悪くない
というやつ
あれ
あれよ
あれ
わたしは悪くない
ってやつね
↓↓↓過去の記事ですが、読んでほしいなー
雑に字を書くのを
親が認めても学校は許さないよねーというコメントがありました。
そう!
そこまで大事?!これ?って思っちゃう。
でも!これまでも、これからも
宿題の出し方は
よほどの先生や保護者じゃなければ変わらないので。
前提、
学校は、変わんないんで
学校に並走して
うまくやればいいとわたしは思ってます。
あんな下手くそなやり方で
同じように家庭でもやる必要はないんじゃない?!
これは愛を込めてます。
なぜなら、わたしの知り合いは学校の先生が多いから。
だからこそ、皮肉めいてますが、彼らのことを尊敬してます。
だってやり方まずいでしょ
とわたしは思ってます。
学校はあんな教え方しかできないから
じゃあわたしは、わたしに出会う子たちには、
面白おかしく勉強おもしれーって思ってもらう。
で、学校は学校としてのやり方を
教えざるを得ないから
抽象度高く
うまく付き合うんだよ〜
うまく物事をみるんだよーって
教えてるんです。
学校100%じゃ
つまらない学び方しか
みにつかないからですねー。
言い換えると
自分のやり方を見つけるために
そのきっかけとして
学校があるくらいに思ったらいいさ。
お父さんお母さん!
学校だけに
勉強や学習を頼っていたら
勉強嫌いになりますよ
学校批判をしてるわけではないんです。
むしろ、学校を擁護してます。
学校教育だけに
教育を押し付けるな。
子育てまで押し付けるな。
子育てと教育は違うぜ。
自分の子供を賢くするのは
学校じゃないぜ!
あーしてくれ
こうしてくれ
の連続が、ますます学校の現場を混乱させるので
あーこの先生はこのやりかたなのね
じゃあわたしはこうサポートしよう
あーこの先生はめっちゃ神経質なのね
じゃあわたしは
家ではリラックスさせてあげよ
あーこの先生は
結構ざっとしてるのね
じゃあわたしは、ちょっとだけ
声をかけておこう
なーんて
親が賢くなろうよ
教育って学校教育よりも
家庭教育の方が断然大事よ!!!
学校は教育の中のほんの一部分だと気がついて
ながーい人生の12年+α
それぐらいで
人生の価値を決められるな!
まぁ、大事だけど
でも、学校よりも家庭教育の方が大事だからねー
だって生まれてから死ぬまでですもの
しあわせなおかあさん塾18期 募集中!
増席しました!!!
お申し込みはメルマガから
↓↓↓
登録人数3000名越え!
一週間で親子関係が劇的に変わるステップメール
私のメルマガがお役に立てたら幸いです。
【SNS・各種活動の詳細】
◆YouTubeチャンネル登録1.6万人
■講師としても活躍したい方向けのメルマガはこちら
お母さん支援や子育て支援の仕事をしたい方や
現在している方向けのその方法のメルマガをスタートしました。
子育てを面白くするお手伝いをしながら 講師として活躍したいと思うあなたへ
■公式ホームページ
おかあさん塾長の私は、じつは学習塾の先生でした。
子どもの学ぶ力を獲得するためには・・・やっぱりお母さんの存在って大きい!!
しあわせな親子になるヒントを紹介しています。
子どもが100人いれば100通りの子育てはあるものです。
■しあわせなおかあさん塾控室公式LINE
おかあさん塾に入る前に少しだけ いろいろ聞きたいし 少し知りたい。
どんなことをするのか、そんな学びがあるのか知りたい方はこちら!!
でも、わたしに一番ダイレクトに届くのはこれ!!!
必ず返信しています。質問・問い合わせはこれが一番確実です。
なんでも聞いてくださいね。 答えるかもしれません( ´艸`)
✧************
発行者
無限の可能性を秘めた
子どもの「学び取る力」と、
オトナの個育て力を伸ばし切る!
未来につながる、HUGKUMILABO
代表 青山 節美