こんにちわ

しあわせなおかあさん塾 

塾長の青山節美です。

 

いつも読んでくださってありがとうございます。

 

 

先日は、
出雲市のカフェで開催の
「青山さんとのお話会」に呼んでいただきました。



これ来月は、15日に 出雲のカフェで開催します。



カフェでの お話会は
現在、絶賛やるやる期の写真展を 
あちこちで開催しているので
この写真を見て どう感じたか
どういう思いになったかを
話していただいて



なぜやるやる期が大切なのかを
ちょっと説明させていただいて


やるやる期が 
子どもの脳を発達する話や

 

 

その発達は
困った行動に見えたりします。



それをしらないから
親は、余計な口出しや手出しして


その可能性をつぶしてしまう可能性もあるんですよね。




それが、成長の証だと知らずに
子どもに、ダメ出しで詰め寄ってみたり
必要な甘えを受け取らなかったり



子どものチャンスを逃しているかな





で、どうしてそのチャンスを伸ばすのに親のかかわりや
存在が影響するかというと・・・・・




いろいろあるんですが
【それは塾のメソッドなので内緒】



子どもだからです。



で、その理由は、LESSONの中の
コーチングのレッスンを受けたら気が付きます。



気が付くという言葉を使ってますが


そうなんです


私が教えるのではなく
気が付くのです


気が付くから 変化するんです




教えられたことは 忘れてしまいます


でも、コーチングで気が付いた人は
忘れません


しかも、

これまでの大変だったことや

苦しかったこと

しんどかったことを

忘れます


それこそ・・・・


戻れなくなります。



そんなコーチングもLESSONに入れています。



で、よく言われるんですが・・・・
そんなすごいコーチングなら
子供向けに作ればいいんじゃないかって
いわれるんですが



子どもに コーチングは必要ないのです


子供向けコーチングをする前に
自分の心をコーチングする方が必要だし


そもそも 子どもを変えてやろうという前に


子どもにかかわる親の心が 変わらなければ
子どもにコーチングなんかやっても


意味はないのです





だって、ヒトは非言語が伝わるから



親の心が 素直に子どもの可能性を信じていなければ
どんな言葉を子どもにかけたとしても


それは伝わらないし
その言葉の奥底にある 
非言語がつたわって
どんどん 出来ないが 
定着していくのです


まぁ、そもそも 子どもは


子どものコーチングは必要ないんですよ


親が捻じ曲げてるだけなんでね



無限の可能性を秘めた
子どもの学び取る力を
最大限に伸ばしきる親になる

未来へつながるしあわせなおかあさん塾




これです・・・・・
この言葉にすべて私のコーチングが込められています。


先日のレッスンで 塾生さんに
この意味を説明して

スンゴク納得してもらったところです


まさか、そんな意味がそこにあったのかってね



この


無限の可能性を秘めた
子どもの学び取る力を
最大限に伸ばしきる親になる

未来へつながるしあわせなおかあさん塾




 

この言葉をつぶやいてみてください。



声に出して、みてください。





これ、アファメーションになってますので。
この言葉を、みなさんの口癖にしてほしいなって想います。




この言葉すごいんですよ。
だって、そういうお母さんにみんななってますもん
面白いくらいにね


そんなコーチングを受けて
これまで苦しかった自分の人生と子育てを
ひっくり返したい方は
ぜひ、
おかあさん塾に参加されてください


多くの塾生さんから


『自分の人生をがらりと変えられた』と
メッセージをいただきます。




長い間
子どもの不登校で苦しんだお母さんや
自分の子育てが本当にこれでよかったのかと苦しんだお母さん
生まれたばかりの子どもの成長を見守りたい
支えたいというお母さん
発達障害の悩みを抱えたお母さん
学校に行きたくないという行渋りのお子さんを抱えたお母さん
母子登校を頑張っているお母さん
学校の先生 などなどなど



多くの お母さんと一人のお父さんが学んでいます



そう!!お父さんもいるんですよ~~~~
すごくないですか??



このお父さんもすごく素敵

もちろんお母さんはみんな素敵



私の、おかあさん塾は

いいヒトしかいないし
素敵な人しかいないので
安心安全に参加してください♪




あっ!!でもお断りする人もたまにいます




そうだ!!次は 
塾生さんの声をご案内しますね






子どもの発達をしって
お子さんが10年後20年後に
自分で自分を幸せにすることができるように
見守り育てましょう♪

 

 

 

 

しあわせなおかあさん塾17期

1月 スタート!!

 

 

12月 メルマガで募集開始!!!
 

 


 


 

 

宝石緑登録人数2500名越え!

一週間で親子関係が劇的に変わるステップメール

 

私のメルマガがお役に立てたら幸いです。

ご登録はこちらから

 

 

 

 


 

 

■講師としても活躍したい方向けのメルマガはこちら


お母さん支援や子育て支援の仕事をしたい方や
現在している方向けのその方法のメルマガをスタートしました。
子育てを面白くするお手伝いをしながら 講師として活躍したいと思うあなたへ

 

 

公式ホームページ  

おかあさん塾長の私は、じつは学習塾の先生でした。
子どもの学ぶ力を獲得するためには・・・やっぱりお母さんの存在って大きい!! 

しあわせな親子になるヒントを紹介しています。

子どもが100人いれば100通りの子育てはあるものです。 



しあわせなおかあさん塾控室公式LINE
おかあさん塾に入る前に少しだけ いろいろ聞きたいし 少し知りたい。

どんなことをするのか、そんな学びがあるのか知りたい方はこちら!!

でも、わたしに一番ダイレクトに届くのはこれ!!!
必ず返信しています。質問・問い合わせはこれが一番確実です。
なんでも聞いてくださいね。 答えるかもしれません( ´艸`)

 

 

 

 

✧************

発行者

無限の可能性を秘めた

子どもの「学び取る力」と、

オトナの個育て力を伸ばし切る!

未来につながる、HUGKUMILABO

代表 青山 節美