こんにちわ
しあわせなおかあさん塾
塾長の青山節美です。
いつも読んでくださってありがとうございます。
子育ての最中に
時々訪れる
自己嫌悪と自己否定
一生懸命に子どもに向かえば向かうほど
どんどん苦しくなってしまって
どんどんドツボに落ちていく
子育てって
とても大事なことなのに
誰も教えてくれない
誰も本当のことを教えてくれない
こんなに苦しいのに
誰もね
で
そんなもんよーとか
みんなそうだよーという
慰めみたいな
一緒、ホッとするような言葉をかけられて
泣いて、笑って終わる
そこで、なにか解決した?
なにかそこで
解決したの?
時々
子育てって罰ゲーム?
そんな気持ちになった時もあったはず
いや、なる。
誰も教えてくれないのに
正しさやルールばかりを
押し付けてくる
言われることと
心が感じること
そのギャップにざわつく
とにかく心がざわつく
で、自己否定をしてしまう
こんなお母さんに育てられなかったら
あなたはしあわせなのにっていってしまう
いや、そんなことを言うお母さんに育てられない方が
確かにしあわせだ
そうだそうだ
自分のことを否定して
みとめられなくて
自分いじめをしてしまうような
お母さんじゃない方が
子どもはしあわせだ
しあわせなおかあさんに育てられた方が幸せなんだよ。
子どもは
だから
お願いだから
お母さんにしあわせになって欲しい
お願いします。
未来の大人たちのために
今生きてるお母さんが
幸せになって欲しい
そう思います
お願いだから
覚悟して
お母さんになってください
わたしのあれこれの活動をみて
詳しくはこちらね
https://peraichi.com/landing_pages/view/shiawasenaokasan
https://peraichi.com/landing_pages/view/inliving
https://www.youtube.com/channel/UCcAsvGFcnQsJaJVu5EC7IwQ
■メルマガの登録はこちら
お母さん支援や子育て支援の仕事をしたい方や
現在している方向けのその方法のメルマガをスタートします
子育てを面白くするお手伝いをしながら 講師として活躍したいと思うあなたへ
■公式ホームページ
おかあさん塾長の私は、じつは学習塾の先生でした。
子どもの学ぶ力を獲得するためには・・・やっぱりお母さんの存在って大きい!! しあわせな親子になるヒントを紹介しています。
子どもが100人いれば100通りの子育てはあるものです。
しあわせなおかあさん塾控室公式LINE
おかあさん塾に入る前に少しだけ いろいろ聞きたいし 少し知りたい。どんなことをするのか、そんな学びがあるのか知りたい方はこちら!!
でも、わたしに一番ダイレクトに届くのはこれ!!!
必ず返信しています。質問・問い合わせはこれが一番確実です。
なんでも聞いてくださいね。 答えるかもしれません( ´艸`)
✧************
発行者
無限の可能性を秘めた
子どもの「学び取る力」と、
オトナの個育て力を伸ばし切る!
未来につながる、HUGKUMILABO
代表 青山 節美