こんにちわ
しあわせなおかあさん塾
塾長の青山節美です。
いつも読んでくださってありがとうございます。
先日、相談がありました。
他者の目を気にするあまりに、
息子さんを 怒鳴り散らすお父さん。
ご自分は、親であるということを忘れているのではないでしょうか
立場や地位で自分のことしか考えていないと、
きっと、子どもにと
他者の目から見た自分にとってのいいこ
いいえ、この場合は、きっとね、自分の為というより、
何の関係
本当に残念。
あなたが大切にすべきなのは、
他人の評価ではなく
あなたのお子さんの心でしょう!!!
何をしているんだって思いますよ。
✱::::::::::✱
毎日たくさんの方から相談があります。
私が判断して、
自分で考えて解決できそうなものには・・・
返信し
どちらかというと、
必要なものはできるだけ早い段階で返信してい
また、メールよりも、実はLINEの方がレスポンスは早いです。
そして、返信なんですが。。。。
たまに挨拶が抜けることがあります。
おはようございます。
とか、本日はお日柄もよくというような・・
社交辞令的な挨拶がごっそりない時もあります。
早く内容について返信がしたくて、
つい用件だけを伝えたくなりま
たまに、挨拶もないとか、いきなり要件すぎるという言ってくる方
すみません、大変申し訳ありませんが、
10数件メールがたまると
それに返信をいかに隙間時間に返すのかという状態で
かしこまった 依頼メールや仕事のやり取りのメール以外は・・・
申し訳ありませ
きっと、ほんと素敵な素敵な 女性はそうされるのかもしれませんが・・・・
長文のメールで相談
読みながら考えながら忘れてしまうので、早く書き込みたい!!!
ほんと、馬鹿なことを言っていると承知ですが・・・・
ご理解お願いします。
毎日結構来るんです。
よろしくお願いいたします。
では!
わたしのあれこれの活動をみて
詳しくはこちらね
https://peraichi.com/landing_pages/view/shiawasenaokasan
https://peraichi.com/landing_pages/view/inliving
https://www.youtube.com/channel/UCcAsvGFcnQsJaJVu5EC7IwQ
■メルマガの登録はこちら
お母さん支援や子育て支援の仕事をしたい方や
現在している方向けのその方法のメルマガをスタートします
子育てを面白くするお手伝いをしながら 講師として活躍したいと思うあなたへ
■公式ホームページ
おかあさん塾長の私は、じつは学習塾の先生でした。
子どもの学ぶ力を獲得するためには・・・やっぱりお母さんの存在って大きい!! しあわせな親子になるヒントを紹介しています。
子どもが100人いれば100通りの子育てはあるものです。
しあわせなおかあさん塾控室公式LINE
おかあさん塾に入る前に少しだけ いろいろ聞きたいし 少し知りたい。どんなことをするのか、そんな学びがあるのか知りたい方はこちら!!
でも、わたしに一番ダイレクトに届くのはこれ!!!
必ず返信しています。質問・問い合わせはこれが一番確実です。
なんでも聞いてくださいね。 答えるかもしれません( ´艸`)
✧************
発行者
無限の可能性を秘めた
子どもの「学び取る力」と、
オトナの個育て力を伸ばし切る!
未来につながる、HUGKUMILABO
代表 青山 節美