こんにちわ
しあわせなおかあさん塾
塾長の青山節美です。
いつも読んでくださってありがとうございます。
わたしのあれこれの活動をみて
詳しくはこちらね
https://peraichi.com/landing_pages/view/shiawasenaokasan
https://peraichi.com/landing_pages/view/inliving
https://www.youtube.com/channel/UCcAsvGFcnQsJaJVu5EC7IwQ
日曜日にね
島根県大田市の三瓶に
ワークショップに行ってきました。
そうなんです、わたし
講演会だけではなく
ワークショップ開いたり
いろいろやってたんです
地域の講演会
地域のワークショップ
保育園や幼稚園のワークショップ
小学校のワークショップ
中学校や中学校の生徒会やらなんやらのワークショップ
行ってたんですよ〜。
結構な数、行ってるのに
今振り返るとびっくりする
これも
コロナの影響で
去年は中止になったんだけど
今年で3回目
またまた呼んでいただきました。
顔馴染みになっちゃう
館長も
公民館主事の友人も
ひっさしぶりにあって
ついつい
終了後のおしゃべりの方が
ワークショップよりも
長かったかもしれない
先日
飲まず食わず眠らず
ついつい仕事をしちゃったため
いろんなことが起こって
すんごく大変ご迷惑をおかけしたのですが
土曜日はなんとか
2歳のお誕生日会のインストラクター養成講座を終え、終了後に爆睡したのですが
無事に13名のインストラクターさんが誕生しました!!
北海道!
山形!
千葉!
神奈川! 神奈川多いよ!
岐阜!
埼玉!
兵庫!
岡山!
福岡!
島根はもちろん!
香川!
すごくないですかー!!
嬉しい
イントラ講座を開きながら
なんか2歳のお誕生日会を説明しながら
その思いを伝えながら
方法を伝えながら
イントラのスタンスを伝えながら
泣けてきた。
ただただ
泣けてきて
3年前に 2歳をスタートした時のことを思い出すよ
諦めないことって
結構得意なんだけど
ほんと、諦めなくてよかった
もし、もし
子どもを見守ることができない
口出ししてしまう
子どもと幸せになりたい
自分の子育ての罪滅ぼしがしたい
なにより
子供やお母さんに関わって生きていきたい
そう思ったら
ぜひとも
2歳のお誕生日会のインストラクターになってください
見守るを伝える
見守るをわかりやすく伝える
そして
自分と子どもを信じることができるようになる
2歳のお誕生日会に きてみてね
次回の養成講座は 8月を予定してます。
もしかしたら9月かな
■メルマガの登録はこちら
お母さん支援や子育て支援の仕事をしたい方や
現在している方向けのその方法のメルマガをスタートします
子育てを面白くするお手伝いをしながら 講師として活躍したいと思うあなたへ
■公式ホームページ
おかあさん塾長の私は、じつは学習塾の先生でした。
子どもの学ぶ力を獲得するためには・・・やっぱりお母さんの存在って大きい!! しあわせな親子になるヒントを紹介しています。
子どもが100人いれば100通りの子育てはあるものです。
しあわせなおかあさん塾控室公式LINE
おかあさん塾に入る前に少しだけ いろいろ聞きたいし 少し知りたい。どんなことをするのか、そんな学びがあるのか知りたい方はこちら!!
でも、わたしに一番ダイレクトに届くのはこれ!!!
必ず返信しています。質問・問い合わせはこれが一番確実です。
なんでも聞いてくださいね。 答えるかもしれません( ´艸`)
✧************
発行者
無限の可能性を秘めた
子どもの「学び取る力」と、
オトナの個育て力を伸ばし切る!
未来につながる、HUGKUMILABO
代表 青山 節美