こんにちわ

しあわせなおかあさん塾 

塾長の青山節美です

 

いつもありがとうございます

 

わたしのあれこれの活動をみて
詳しくはこちらね

 

https://peraichi.com/landing_pages/view/shiawasenaokasan

 

https://peraichi.com/landing_pages/view/inliving

 

 

https://www.youtube.com/channel/UCcAsvGFcnQsJaJVu5EC7IwQ

 


 

 

 

先日 塾生さんとのやり取りを紹介させてください。

 

 

お母さんサポートもですが・・・

起業のサポートもしてます。

 

私は、講座を作ったりすることが得意なので

 

講座の作り方や

発信の仕方を教えるサポートをしています。

 

 

でも、今回は私のおかあさん塾生さんとのやり取りです。

 

 

 

質問をすることが多いのですが

 

 

「自分とは?」

 

という問いを投げかけてみました。

 

そのお母さんからの答えのようなものです。

 

 

+++++++++++++++++++++++

 

 

その質問に重た~い岩がのしかかったかの様でした。

自分という者が全く答えれなかったです。

 

上っ面な事しか答えれない自分。

あちこちに良い顔して、今まで薄っぺらい関係性しか築けていなかったと感じています。

 

 

自分の感情、腹黒い分出しちゃ駄目と考えていました。

 

 

でも、腹黒くて結局人のせいにして言い訳してる。

 

 

昔から、自分の意見を言えない子でした。

だから、大人と居る方が楽でした。

だから先生に気に入られようとする傾向もありました。

 

 

考えれない(考えたくない)、

集団が嫌いでした。

 

 

私は小判鮫の様だなと思いました。

そして、まさに私は劣化版AIだなと。

 

 

 

ある方の話をされた時本当にドキドキしました。

避けてた事を人に伝わったら怖いと思いました。

 

 

 

 

何か言わなきゃと頭では考えてても自分が明確になってないから、

良い事を言わないといけないと思っているから言葉が出てこない。

 

 

 

 

今まで明確にする事を避けてました。私という仮面をかぶっていたのか?と何に気に入られたいの?と自分に問いかけたいです。

 

 

 

 

その感情をどっぷり味わいました。

 

 

 

そしてどうありたいか?考えました。

 

 

 

一旦、そんな自分を受け入れる。

 

 

まず自分に指を向ける。

 

 

 

それ本当に自分の考えた答え?と問いかける。

 

 

 

 

 

嫌だった事も含めて、思っていた事を素直に相手に伝える。

 

間違っていたって良い。素直に感じた事伝えていきたい。

 

 

 

腹黒いって思われても良い

価値観は人それぞれだし嫌いなら「勝手に嫌っとけ~」と。

自分が苦手な相手には媚び売る必要ない。

 

 

 

そして、ニコニコ笑顔のお母さんは幻。

 

 

悲しい顔も、怒った顔も

楽しい嬉しい顔もお母さん だよと見せていきたい。

 

 

子ども達も家では素の自分を出せ、のびのび喧嘩する事も泣く事もさせてあげたいです。家で出せなくなったら悲しいですよね。

 

 

 

 

そしてしっかり、愛メッセージも伝えていきます!

3歳の次女にも、良し悪しをこれから必要なのでしっかり話していきます。

 

 

+++++++++++++++++++++

 

 

いいお母さんは いないのよ

 

 

いいお母さんじゃなくてもいいのよ

しあわせなお母さんでいてあげて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■メルマガの登録はこちら

1週間で親子関係が劇的に変わるステップメール

 


お母さん支援や子育て支援の仕事をしたい方や
現在している方向けのその方法のメルマガをスタートします
子育てを面白くするお手伝いをしながら 講師として活躍したいと思うあなたへ

 

公式ホームページ  

おかあさん塾長の私は、じつは学習塾の先生でした。
子どもの学ぶ力を獲得するためには・・・やっぱりお母さんの存在って大きい!! しあわせな親子になるヒントを紹介しています。

子どもが100人いれば100通りの子育てはあるものです。 

 

 

 

✧************

発行者

無限の可能性を秘めた

子どもの「学び取る力」と、

オトナの個育て力を伸ばし切る!

未来につながる、HUGKUMILABO

代表 青山 節美