こんにちわ

しあわせなおかあさん塾 

塾長の青山節美です

 

いつもありがとうございます

 

 

よくですね

 

どうしておかあさん塾を開いているのですか??と聞かれます。

 

 

そうですね・・・

 

じつはわたし

 

自分から始めようって思ったわけではなくて

 

開催してください!!っていうことから始まったのですよ。

 

 

面白いことに・・・

 

 

 

でですね

 

 

 

 

どうしてだろう・・なんでだろうって考えながら

ちょっとだけ

自己紹介がてら考えてみました

 

 

 

 

世界中の親子に笑顔を!

 

これでした。これ・・・

めちゃくちゃ抽象度を上げたものがこれ

 

 

 

 

 

で、それを下げていったものが

 

ここからですよ。

 

 

 

私は、小中学生向けの学習塾をやっていました。

 

 

この学習塾で出会った子どもたちを何年も見ていると

ふと・・・・子供達の学力について違和感を感じました。

 

 

経験と知識が一致していない

 

だから、思考力を問われる問題に出会った時に

急に解答率が下がる。

 

 

一般的な認知能力を評価するものは、圧倒的に解答できても

思考力を問われ、表現力が必要になってくる問題では

 

圧倒的に正答率が下がる

 

 

こんなことが起きる原因って何だろうとおもい

ヒアリングしたり

観察して その原因を探してみました

 

 

決定的な何かってわけではないけれど

 

 

こういった子どもに共通するものがあります。

 

 

それは

 

 

自己肯定感の低さや経験の乏しさ

 

 

子どもたちは、

学力学力と言われながら

その元になる経験と好奇心が圧倒的に

少ないということに気がつきました。

 

 

 

これらの学力のもとになる好奇心っていつ作られるのだろう・・・

 

 

 

いつ育つのだろうと観察したり勉強し始めると 

小学校かな?

低学年?

 

幼児期???

 

 

 

そんなことを考えながら・・・

幼児期のイヤイヤ期までとうとう遡ってしまいました。

 

 

学力のもとになる好奇心や自己肯定感、自立心、自分で考えて行動するチカラは

 

 

 

 

幼児期に育まれるのです

 

 

 

いくら、学校や学習塾が頑張っても

子供の心の土台がしっかりと

幼児期に育まれていなければ

その土台の上に

学校や塾で何を載せても

グラグラになるしかないのです。

 

 

ここ!! そもそも間違った認識多いですよね。

 

 

そして、そのぐらぐらの土台の上に、親の過剰な期待を乗せ

過剰な指示をして、干渉する ことで

子どもの自尊心や肯定感を下げ、追い詰められている子どもに出会いました。

 

 

また、

お母さんのおもう愛のかたちと

子どもの欲しい愛のかたちが違うことを知りました。

 

 

子供に一番近いお母さんを変えなければ

本当の意味の賢い子供は育てられないと気がつき

2017年に「しあわせなお母さん塾」をスタートしました。

 

 

おかあさん塾というと、「真面目な立派な親になりましょう」

というイメージがあるのかもしれません。

 

 

しかし、実際は子供をどうにかしようとか親として正しさを学ぶとか

そんな塾ではなくお母さんがただただ

自分をしあわせにすることを目指した塾なのです。

 

 

 

「私からはじまる、100年続く幸せを」

「子育てを面白がろう」

 

 

親が自分を大好きになって自分を大切にできる親へ変わることで、子どもの学び取る力を最大限に伸ばしきれるようになれることを目指しています。

 

 

”親が変われば子どもの未来は変わる”

子どもと本当にしあわせなお母さんになる方法は

子育てを面白がりお母さんが自分を生きることだと私たちは考えています。

 

 

 

世界中の全ての親子の笑顔がずっと続きますように・・・・

 


 

 

詳しくはこちら

 

プロフィールはこちら



■生まれながらに備わっている子どもの天才性をさらに伸ばす!

「しあわせなおかあさん塾」 はこちら

今年こそ本当に子育て力を伸ばしきって

幸せな親子になる自分になりたい人は

ポチッとしてみてください^^

おかあさんが子供を知れば

いたづらも可愛く思えるし

子育てはすべてが面白くhappyに!!!

おかあさん塾はこちらをご覧ください♪

https://peraichi.com/landing_pages/view/shiawasenaokasan

 


❉自由な学びを 豊かな学びを

https://peraichi.com/landing_pages/view/inliving

 



❉動画で子育てレボリューション🎶

 

https://www.youtube.com/channel/UCcAsvGFcnQsJaJVu5EC7IwQ

 


 

 

 

 

■メルマガの登録はこちら

 

だまされたと思ってやってみて!!!

1週間で親子関係が劇的に変わるステップメール

 

 

 

公式ホームページ  

おかあさん塾長の私は、じつは学習塾の先生でした。
子どもの学ぶ力を獲得するためには・・・やっぱりお母さんの存在って大きい!! しあわせな親子になるヒントを紹介しています。

子どもが100人いれば100通りの子育てはあるものです。 

 


2021年はここに力を入れていきますよ!!


お母さん支援や子育て支援の仕事をしたい方や
現在している方向けのその方法のメルマガをスタートします


子育てを面白くするお手伝いをしながら 講師として活躍したいと思うあなたへ


 


しあわせなおかあさん塾控室公式LINE
おかあさん塾に入る前に少しだけ いろいろ聞きたいし 少し知りたい。どんなことをするのか、そんな学びがあるのか知りたい方はこちら!!

でも、わたしに一番ダイレクトに届くのはこれ!!!
必ず返信しています。質問・問い合わせはこれが一番確実です。
なんでも聞いてくださいね。 答えるかもしれません( ´艸`)

 

 

私からはじまる、100年続く幸せを
   しあわせな おかあさん塾

 

「子育てを面白がろう」

親が自分を大好きになって自分を大切にできる親へ変わることで、子どもの学び取る力を最大限に伸ばしきれるようになれることを目指しています。
”親が変われば子どもの未来は変わる”子どもと本当にしあわせなお母さんになる方法は、子育てを面白がりお母さんが自分を生きることだと私たちは考えています。

 

 

 

 

******************

発行者

無限の可能性を秘めた

子どもの「学び取る力」と、

オトナの個育て力を伸ばし切る!

未来につながる、HUGKUMILAB

代表  青山 節美 

******************