ようこそ

 

しあわせなおかあさん塾 

塾長の青山節美です

 

いつもありがとうございます

 

 

私は・・・ こうやっぱり
子どもの勉強を教えるのが好きなのよね

 

 

でね、ただ勉強を
いや、いい点数が取れるってことには興味がなくて

 

 


子どもたちが楽しいって思えるのかにしか興味がないのですよ

 

 

 

 

数学も英語も 国語も
楽しいって思いながら解けるかどうかしか興味がない

 

 

 

 

だからね

点数を取らせることは簡単なんだけれど

それが面白いって思えるかどうかの部分に
こう…昔からこだわっていて

 

 

 

 

でも、点数をとれるところだけをやれば効率がいいのだけれど

点数をとれるやり方をずっとやってたら

なんかずっとずっと
塾とか教育産業が必要で

 

 

 


そんなのほんとは全然いらんはずなのに

 

 

 

点数獲るための塾がたくさんあるんだけれど
実際それらの塾でやっていることって

点数獲るためだけで
学力が付くかどうかって疑問な実態がある

 

 

 

 

 

塾に行って
お金払って 勉強してる気持ちになる

 

 

 

本を買って 
読んだ気になってる私も一緒なんだけれど

 

 

 

塾に行ってるからって
安心してる場合じゃないんだよね

 

 

 

学校で教えてもらって
塾でもなんか勉強させられて

 

 

 

で、学力どこで差が付くかといったらさ

やっぱり家庭なんだよね

 

 

 

 

私も周りの子どもでも

あぁ、賢いなぁとか
医学部狙ってる子たちなんか

 

 


みんな

家庭のかかわりがいいもんね

 

 

 

ほんと

がみがみ言ってない

 

 

 

子どもを頭良くしたかったら
がみがみ言ったらだめだよね

 

がみがみ言ってる人みると

 

子どもをだめにしたいのか???としか見えない

 

 

 

何がだめかって

そのストレスが
脳によくないよねっておもうよね

 

 

 

 

がみがみ言われて いい高校に入っても

多分そこで終わりだよ

 

 

多分、伸びる しなやかな学力って
叱咤激励の中にはないんだよ

 

 

 

今日の動画は、数学へつながる算数の話

私が、なぜノウハウが嫌いなのか理由も話ています

 

 

 

多分、しばらくは算数に関する話はしない

 

 

 

 

有料級の話です。

私の手の内を明かすようは話です。

 

 

 

 

がみがみ言って 成績を上がることしか考えられないヒトこそ見て欲しい

 

塾の先生にも見て欲しい

オトナにも見て欲しい

 


子どもに数学が苦手になってほしくなかったら見て欲しい

 

特に、16分以降見て欲しい

 

 

私の動画は

しあわせな子育てチャンネル

 

 

 

 

2歳のお誕生日会について

 

 

2歳のお誕生日会 インストラクターについて

 

 

 

3歳のお誕生日会について
 

 

 

 

 

 

■メルマガの登録はこちら

 

 

1週間で親子関係が劇的に変わるステップメール

 

 

公式ホームページ  

おかあさん塾長の私は、じつは学習塾の先生でした。
子どもの学ぶ力を獲得するためには・・・やっぱりお母さんの存在って大きい!! しあわせな親子になるヒントを紹介しています。

子どもが100人いれば100通りの子育てはあるものです。 



お母さん支援や子育て支援の仕事をしたい方や
現在している方向けのその方法のメルマガをスタートします
子育てを面白くするお手伝いをしながら 講師として活躍したいと思うあなたへ



Twitter始めました

@UZY1ZIjEF6gDYAe

 

 


しあわせなおかあさん塾控室公式LINE
おかあさん塾に入る前に少しだけ いろいろ聞きたいし 少し知りたい。どんなことをするのか、そんな学びがあるのか知りたい方はこちら!!

でも、わたしに一番ダイレクトに届くのはこれ!!!
必ず返信しています。質問・問い合わせはこれが一番確実です。
なんでも聞いてくださいね。 答えるかもしれません( ´艸`)

 

 

 

 

✧************

発行者

無限の可能性を秘めた

子どもの「学び取る力」と、

お母さんの個育て力を伸ばし切る!

未来につながる、HUGKUMI LABO

 

 

主宰  青山 節美