ようこそ
しあわせなおかあさん塾
塾長の青山節美です
いつもありがとうございます
8秒ハグしていますか?
できないときがあっていいし、たまにでもいい。
ちょっと心が疲れたら・・・・
あなたのために 8秒ハグしてみてください
❉プロフィールはこちら
❉これまでの講座や講演の 実績はこちらからどうぞ
❉しあわせなおかあさん塾ってなに?って方はここをごらんください
(現在高一、中2)私の子育てはどうだったか
本当にあの頃の日々は辛くて、
今でも思い出したくないです。
私も
本当に努力しないと
人とのつながりが
人と繋がることにも疲れてました。
近くにいる親
二女が2ヶ月くらいの時、
夫は通勤2時間の
毎日帰宅は10時。
それから子どもたちを
2人で
長女はほどなくして、
少し刺したら痛いだろ
一気に刺さないと可哀想と思いました。
私は逮捕されて、
殺人者の娘って言うのも可哀想
長女も殺して、私も首を吊ろうと思ってました。
特に料理し
いつもではないですが、
後ろ向きに立っている
この包丁で刺したらどうなるんやろ~って思ってました。
どうして私がこうなったかはわかりますが、
変えられないものも多
自分が許せない気持ちは今もあります。
誰でも環境が整えば、
幼児虐待、
殺人してしまうものと思っていま
こんな返信ですみません。お読み下さりありがとうございました
言いにくいこともあったかもしれません。
そう、虐待や暴力は・・特別な人がするものではないと言われれいます。
誰でも、そういう気持ちになってしまうことはあることかもしれません。ですが、そうなるまで自分で抱え込まなくてもいいのです。
苦しいときは、だれかに話していましょうね。
話す=離す=放す のですよ~~~
■メルマガの登録はこちら
おかあさん塾長の私は、じつは学習塾の先生でした。
子どもの学ぶ力を獲得するためには・・・やっぱりお母さんの存在って大きい!! しあわせな親子になるヒントを紹介しています。
子どもが100人いれば100通りの子育てはあるものです。
おかあさん塾のインストラクター(仮称)を養成しています。
お母さん支援や子育て支援の仕事をしたい方や
現在している方向けのその方法のメルマガをスタートします
子育てを面白くするお手伝いをしながら 講師として活躍したいと思うあなたへ
おかあさん塾の控室 LINE@
おかあさん塾に入る前に少しだけ いろいろ聞きたいし 少し知りたい。どんなことをするのか、そんな学びがあるのか知りたい方はこちら!!
でも、わたしに一番ダイレクトに届くのはこれ!!!
必ず返信しています。質問・問い合わせはこれが一番確実です。
なんでも聞いてくださいね。 答えるかもしれません( ´艸`)
おかあさん塾の講座内容を簡単にお伝えしています。


