ようこそ
しあわせなおかあさん塾
塾長の青山節美です
いつもありがとうございます
8秒ハグしていますか?
できないときがあっていいし、たまにでもいい。
ちょっと心が疲れたら・・・・
小学校入学までにあできるようになっておきたいことって・・・どんなことですか??
なにを想像します?
字が読めるように
計算ができるように
返事ができるように
お友達?
なになに??
どんなことができたらいいとおもいますか?
むしろどんなことを準備してます??
ランドセル用意した??
鉛筆?
靴?
なになに
地域や小学校によって、いろんなことが違うんじゃない??って思いますか?
たしかに、北海道の小学校と島根の小学校の環境はちがう。
都市部の私立の小学校と島根の小学校は違う
そう思ってます???
それ、その考え方はちょっと違うと思います。
だって、子供たちはみんな同じ子どもであるし、小学校という学校教育に入るのは全員一緒なんです。
だから、
この講座は、どの小学校にも当てはまることを講座の内容にしています。
どこの小学校にも当てはまるできるようになっておきたいことって
あるんですよ。
気になりませんか?
小学校入学までに
できたたらいいよとか
しなくてもいいよとか
小学校入ってからでもいいよとか
いろいろ耳にしたり来たりする。
ただ、この講座は少し違うんです。
小学校入学までにできていなければならないこと
と
小学校入学までにできるようになっておいて欲しいこと
と
小学校入学までにできるようになっておきたいこと
子ども目線
学校の先生目線
でお届けします
実はこの講座、学校の先生も目からうろこ
そして、なんだそうだそうだって
びっくりして、納得したものなんです。
結構お役に立てること間違いないのです。
そして、これまでは、リアルの講座でしかお届けできていなかったんですが、
今回からZOOMで開催します。
ZOOM って聞いたことないし
使ったことない人は安心してください。
私の講座では、最近は頻繁に使用して、今後どんどんこのZOOM 講座を増やしていくんですが
結構やってみると便利です。
これ一回やってみると、ほかの方の講座に 怖がらずに参加できるんじゃないでしょうか??
まぁ、私の講座でお試し的にチャレンジして
度胸をつけて、ほかの講師の先生たちがされている講座へゴ~~~ですよ
この講座、リアルだと すぐに一瞬で埋まってしまいます。
今回はまだ静かに募集開始してますので、安心してお申し込みしていただけるかと思っています。
お申込みはこちらです
ここを ポチっと押しただけではお申し込みにならないので、どうぞ安心して、サイトを覗き込んでくださいね。
■メルマガの登録はこちら
■わが子と本当に幸せになる方法■
公式ホームページ
おかあさん塾長の私は、じつは学習塾の先生でした。
子どもの学ぶ力を獲得するためには・・・やっぱりお母さんの存在って大きい!! しあわせな親子になるヒントを紹介しています。
子どもが100人いれば100通りの子育てはあるものです。
おかあさん塾のインストラクター(仮称)を養成します。
また、お母さん支援や子育て支援の仕事をしたい方や現在している方向けのその方法のメルマガをスタートします
子育てを面白くするお手伝いをしながら 講師として活躍したいと思うあなたへ
おかあさん塾の控室 LINE@
おかあさん塾に入る前に少しだけ いろいろ聞きたいし 少し知りたい。どんなことをするのか、そんな学びがあるのか知りたい方はこちら!!
でも、わたしに一番ダイレクトに届くのはこれ!!!
必ず返信しています。質問・問い合わせはこれが一番確実です。
なんでも聞いてくださいね。 答えるかもしれません( ´艸`)
おかあさん塾の講座内容を簡単にお伝えしています。