ようこそ

 

しあわせなおかあさん塾 

塾長の青山節美です

 

いつもありがとうございます

 

 

 

8秒ハグしていますか?

 

できないときがあっていいし、たまにでもいい。

 

 

 

ちょっと心が疲れたら・・・・

 


 







聞いてほしい!!!


おかあさん塾生の旦那さんエピソードがね・・・がね・・・
面白んです。


まず!! 
パパその1
1Day講座に来られて・・・( ´艸`)率先してこられたんですよ。
おかあさん塾1Day講座ってだいたい お母さん。
講座中に、電話が鳴って・・・ 今から行くと。
私も「おいでおいで~~~」って感じで来てもらいました。


そして、おひさま保育園に参加して、2歳のお誕生日会に参加した




そしたらね・・・・


めっちゃいい パパ!!! 奥さんと一緒に子育てしている!!





めちゃくちゃ子どもの遊びに付き合う
お子さんの お世話も進んでやる
お母さんの学びに理解がある
同居しているんだけれど
だいたい奥さんの見方 
娘の見方 
ほかいろいろ あんまりこれ以上は言えない(笑)


もうほんと素敵パパなんです。
でもね、このパパは最初からこんな感じではなかったんです。


びっくりすることに、子育てについてそれまで話したこともなかったみたい。
おかあさん塾の1Day講座にご夫婦で参加してくれて
そこから夫婦でしっかり話し合って、こうしよう あぁしようって二人で工夫をしているんです。


だからかな、とってもとっても 夫婦・家族の雰囲気がすっごくいい!! 
おこさんんも のびのび 育ってて 
表情もいい
もうね 素敵家族なんです!

夫婦で イラッとすることもあるかもしれないけれど・・・でも!!! 
子どもを真ん中に 自分と家族をしあわせになる を決めている感じ。




そして・・・ その2


このお父さんは・・・・、奥さんがおかあさん塾に入るときにね・・・
『なんかお前がおかしくなったら、怒鳴り込んでやるからな‼!』っていったんですって!!!ガーンガーンガーン


きゃ~~~~ こわ~~~い!!




でもね、いまだ怒鳴り込みには来られていません。


むしろ・・・・変わったんです。


とてもお忙しい仕事でね。


朝早くから仕事に出かけるため家族と顔を合わすことがなくて
帰ってくるころには子どもは寝ている・・・
ホントにお忙しい 


奥さんも、3人の子育てでもう疲れ切っているから・・・
早く夜は休んで 
食器の片づけは 翌朝にしていたんだそうです。



おかあさん塾に入ってしばらくたったころ
朝起きたら 食洗器に全部食器が入っていて シンクがきれいになっていたそう夜中に帰ってきて自分の使った食器も全部 


奥さんはすぐに ありがとうのラインを送信 


そうしたら
「いいよ」って 返信が照れラブ




口下手なお父さんが そんな風に変わったんだそう笑い泣き笑い泣き

奥さんの接しかたが変わった
奥さんの心が変わった
そしたらね、子どもも旦那さんも変わった 

「いまは食洗器くらいだけれどね」って少し照れていたけれど、なんかかわいかったウインク



えぇ!!!私が変わらなきゃいけないの????ではなくて
私が変われば みんな変わるんだから 効率よくない???




みんなが変われば、わたしもしあわせ。


そうそう、しあわせなおかあさん塾 できたらお父さんも一緒に受講できたらいいよね。

1Day講座でもいいし、2歳でもいいし 思春期でもいいから 旦那さんと受講して(笑)




きっとみんなで幸せになるからラブラブ



 

■メルマガの登録はこちら

 

1週間で親子関係が劇的に変わるステップメール

 

 


 

■わが子と本当に幸せになる方法■

公式ホームページ  

おかあさん塾長の私は、じつは学習塾の先生でした。
子どもの学ぶ力を獲得するためには・・・やっぱりお母さんの存在って大きい!! しあわせな親子になるヒントを紹介しています。

子どもが100人いれば100通りの子育てはあるものです。 


おかあさん塾のインストラクター(仮称)を養成します。
また、お母さん支援や子育て支援の仕事をしたい方や現在している方向けのその方法のメルマガをスタートします


子育てを面白くするお手伝いをしながら 講師として活躍したいと思うあなたへ



おかあさん塾の控室 LINE@ 
 実はあんまり上手に配信されていないことが発覚。でも、配信するつもり♪
(つもりなんで、なかなかだめだめですが・・・・。気長に待っていてくれたらうれしいです。)

でも、わたしに一番ダイレクトに届くのはこれ!!!
必ず返信しています。質問・問い合わせはこれが一番確実です。
なんでも聞いてくださいね。 答えるかもしれません( ´艸`)

 

 

おかあさん塾の詳細はこちら

 おかあさん塾の講座内容を簡単にお伝えしています。