ようこそ

 

しあわせなおかあさん塾 

塾長の青山節美です

 

いつもありがとうございます

 

 

 

あれから、8秒ハグしていますか?

 

できないときがあっていいし、たまにでもいい。

 

 

 

ちょっと心が疲れたら・・・・

 

 

image
 













連続してあれやこれやって言ってますが・・・
もうおなかいっぱいじゃないでしょうか。




残念なことに、まだまだ少しばかり続くのですが・・・
少しお付き合いください。








子どもの子育てについて自分自身の心が(モチベーション)
みんなと一緒にいたときには
晴れ晴れして
前向きで
そうだよねぇ~~
みんな一緒だよね~~~
ってうまくいきそうになって


なんなら、私最強じゃない???


うちの子なんてかわいい~~~~って
想っちゃいながら
家に帰ると




魔法が解けるえーん


ひとりになるとできないとか
イライラしてしかたがない
周りのお母さんが 
みんながよく見える

自分だけができてないように思ってくる




で、ひとり思うの






私って駄目なおかあさんじゃない???
この子を不幸にしてるんじゃない???
この子は、まともな大人にならないかもしれない

この子はきっと、何もできない子になってしまうんじゃない???








きっとそのはず!!!




だって私の 子どもだからぁあああああああ
(真っ暗な中で、ひざまずくあなたにスポットライト)




20年くらい前とか
お昼 そうだな  13:30からね
何かすっごいドラマやってたのよ。
(これ分かる人あの・・・ アラフィフとかアラフォーですから。光ゲンジが中高校生ですよね)




もうめちゃくちゃな・・ドラマでね






いやいや、何その思い込み???とか
なんかほんとめんどくさい!!!っていう ドラマがあってね




よく覚えてないけれど


とにかくめんどくさいなぁ こいつっていう印象しかなかったな。




でも、なぜか視聴率が良くて・・・・。
好きなんだろうなぁって思った。

で、なんで知ってるかというと、よく話題になっていたんよ。
で、何で話題になってたのかも覚えてないけれど。










私ね、近年韓流が流行ったのは、この時間帯のこのなんか
このドラマ系のものが日本で制作されなくなったからじゃないのかなぁって思う。




なんか、よく記憶喪失になるんでしょ?
で、財閥か何かが絡んでて


生き別れの兄妹が出会うんでしょう。


って・・・






聞いたことある








あっ!!話はそれた。


私観たことないんでこれ以上は言わない。
これ以上言うとただの悪口だもんね♪
そんなつもりはない。










はい、そんなヒロインね。






なんか・・・ ネット観たり
SNS見たりして
できない私を悲劇ぶる
なぜ、そうなのかの原因を知れば 

自分で答えが出せるようになるでしょう?

 

 

 

 

よくさ、頭でわかっても

知識でわかっても

イライラは取れなくて

それはあなたの子どもの頃の愛着の形成ですよ‼とか

 

そこが癒されないと子育てはできません!!っていってるけれど

 

 

 

あのう・・・・・

 

もう子育てはじまてるんですからね

何言ってんの?って思います。

 

わかるわかる

わかる

 

辛いのはわかる

だって私もつらかったもん。

 

 

 

愛着の形成ってなんだか知ってる?

どうやって形成していくか知ってる?

そしてどうやって自分のなかの小さな私をいやすか知ってる???

 

 

 

 

ものすごく譲って

めちゃくちゃ端折るけど答えを言うよ

 

 

 

そこを形成したり あの頃のおかあさんの心をいやすために、

あなたのお子さんがそこにいるといっても過言ではないのよ!!!

 

 

 

 

 

何言ってんの~~~~

 

 

もう、親になったんだから。

 

 

 

いつまでもぐずぐず言ってないの。

 

 

 

わたしがこんなにダメなのは親のせいだ

私が子育てにイライラするのは 親からの愛情をもらってないからだ

 

 

 

そんなことを今親になっていっても、

あなたのお子さんはもう

あなたの腕の中にいるんですからね!!!!

 

 

 

そこ!! 

 

 

 

ダメだよ

 

 

 

誰かに振り回されたら

 

 

 

 

誰かに振り回されたらね・・・・

 

 

 

 

 

 

自分に自信がなくて、

あっちの講座

あっちのセミナー

 

あっちの啓発セミナーって

 

あちこちするようになるんです。

 

 

下手すりゃ、宗教とかはまったり

 

ごにょごにょごにょ~~~~~~~

むにゃむにゃむにゃ

 

 

 

壺 買ってるね。

 

 

 

あぁ、あなた、数年後には  

ツボを買ってるわよ!!!

 

 

 

 

で、なんか毎日毎日 祈祷するから一日1万もってきてッて言われるわよ!!!

 

 

 

ぐずぐずするなら 壺を お買いなさい










 

話がそれたけれど

 




 

 

 

真理がわかると自分でわかるようになる。

 

 

 

 

自分で学べるようになる

 

自分で自分を幸せにすることができる

 

 

じゃないと

 

 

 

 

 

セミナージプシーになりますよ!

で、壺も買う!!

 

 

 





 

 

あの人がやってるからとか

あの人がこういうからとかではなく

 

 

 

 

自分がどんな自分になりたいのか

 どんな未来を手にしたいのか

 考えなきゃ!!

 

 

 

 

あなたはあなたの頭で考えたらいいのです

 

 

 

 

そこ抜きにして

誰かがあなたを幸せにすることはありませんからねチュー

 

 

 

 

 

あなたのことを幸せにしてくれるのは

あなたしかいないのです

 

 

そこ気が付いて~~~

 

 

 

で、今のところ、子どもを幸せにできるのはおかあさんしかいないのです。

 

 

 

うまくいくと子どもは

 

 

 

自分で自分のことを

幸せにできる子になるのです♪

 

 

 

 

 

 

 

ところで~~~~~肝心なことを伝えます。

ほらわたし、ぼんやりは止めるって言ったでしょう。

 

 

 

 

 

 

だから、はっきり言いますよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いいですか?

はっきり言います。

 

 

 

 

 

 

 

早よ言えって?!

 

 

はい言います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたが子育てに自信がないのは

当たり前なんです!!

 

 

 

 

 

 

■メルマガの登録はこちら

 

1週間で親子関係が劇的に変わるステップメール

 

 

 

 

 

だって

あなたの子育てのエビデンスになる、知識がないんですもの♬

 

 

 

無いから知らないから不安なのはたりまえぇ~~~~爆笑

そう、ないから不安なんですYO

 

 

いいのよ、不安ってことは当然なのよ。当然な現象なのよ。

 

 

 

 

 

だから安心して!自信がないのは当たり前は!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その知識を 授けよう~~~~照れ

 

っていうのがおかあさん塾なんですよ♪

 

 

 

 

 

 

偉そう~~~~~↑ 感じ悪い~~~!  

 

 

でも

だって   事実だもん♬

 

 

 

 

 

ここ、なんかわかってくれますか?

 

 

 

 

 

みんな知らないから不安になるんだよね♪

 

 

なったなった

 

わたしもなったなった!!

なったから考えたんよ!!!

 

 

どうしたら、お母さんたちが その自信のなさを 受け入れられるのかなってね。

 

 

 

 

新しい職場とかさ、どこに何があるのか わからないだけで不安じゃなかった?

聞くのも申し訳なかったりさ。

 

 

でも、慣れてしまえばなんてことない。

 

 

 

掛け算九九自信もっていえるでしょう。

だって、掛け算九九何回もやって身に着けて自分のものにしたから。

 

 

 

 

こないだ、掛け算九九がボロボロの お母さんにあった♪息子さんにめちゃくちゃ厳しかったけれど 

それやったら 何も言わなくなった。

 

 

そんな感じ。

 

どんな感じ?

 

 

 

知らないことがあるって知れば不安にならない。

幽霊の正体がわかれば怖くない

 

 

知らないから不安になる。

 

 

新しくできたスタバに入るまではドキドキした。

 

でも、2回目からは 楽勝でしょう???

 

 

 

 

 

 

知らないだけ  知ればいい!!!

 

体験したらいい 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、自分でこれだけのことを学ぼうと思ったら結構の文献を読むよ。

それをわかりやすく解説しているのが

 

 

 

じゃーーーん!

おかあさん塾

 

 

 

 

 

 

 

 

安心して、情報は常に更新してる!!!

 

 

 

 

 

 

最新の情報だからね♪

 

 

では、おかあさん塾でお待ちしてます

 

 

 

 

 

 

 

 

これは、おひさま保育園の様子

 

一歳未満のお子さんへの、知的な関わりについて保育士に相談できまーす!

image

 

 

おひさま保育園は、今月は12日から2学期スタート!!!

 

 

 

入園式12日です♪

 

 

 

 



 

■わが子と本当に幸せになる方法■

公式ホームページ  

おかあさん塾長の私は、じつは学習塾の先生でした。
子どもの学ぶ力を獲得するためには・・・やっぱりお母さんの存在って大きい!! しあわせな親子になるヒントを紹介しています。

子どもが100人いれば100通りの子育てはあるものです。 


おかあさん塾のインストラクター(仮称)を養成します。
また、お母さん支援や子育て支援の仕事をしたい方や現在している方向けのその方法のメルマガをスタートします


□働き方改革メルマガ
子育てを面白くするお手伝いをしながら 講師として活躍したいと思うあなたへ



おかあさん塾の控室 LINE@ 
 実はあんまり上手に配信されていないことが発覚。でも、配信するつもり♪
(つもりなんで、なかなかだめだめですが・・・・。気長に待っていてくれたらうれしいです。)

でも、わたしに一番ダイレクトに届くのはこれ!!!
必ず返信しています。質問・問い合わせはこれが一番確実です。
なんでも聞いてくださいね。 答えるかもしれません( ´艸`)

 

 

おかあさん塾の詳細はこちら

 おかあさん塾の講座内容を簡単にお伝えしています。