ようこそ
しあわせなおかあさん塾
塾長の青山節美です
いつもありがとうございます
❉プロフィールはこちら
❉これまでの講座や講演の 実績はこちらからどうぞ
❉しあわせなおかあさん塾ってなに?って方はここをごらんください
□おかあさん塾 Lessonの詳細#1 おかあさんの心を書き換える
□おかあさん塾 Lessonの詳細#2 子どもの発達を知る
□おかあさん塾Lessonの詳細#3 AI時代に生き残り子どもの育て方
□おかあさん塾Lessonの詳細#4 すでにあなたのお子さんはAIに負けている
ちょっと、人のFacebookで熱弁してしまったうざい青山です。
ホント困ったやつだ わたし。
わたしの暮らす#島根県 はこの春に 激動のものすごい 選挙があったんです。
ものすごいといってますが・・・
はいものすごいです。
なんか、もうね、大人の醜態をさらして 若い世代ががっかりして
なんか残念ねぇって思わせた選挙でした( ´艸`)
どっちもどっちなんですが・・・・
なんか、いろんな県民の想いが 見え隠れした選挙だったんです。
で、当選した知事さんがあげていた公約に
子どもの医療費 無料
(正直・よく考えて。素人県民だってそれ無理ですから)ってわかるわけですよ。
だいたいのちっさな(しつれいでしょ)まちは、もう無料よ。
だってね・・・仕方ないよね。
病院も満足に充実してないし、子ども激減だし。
なんだったら死んでいく人の方が圧倒的に多くて。
自然減の方が多いんですよ。
そんなことでもしないと、ますます人口流出ですよ。
で、だからといって、他市から流入するわけではない。
市 は未就学児までは無料とか・・・は現在どこの市町村もやってるんです。
なかには中学校入学までは無料(十分じゃない???て思うのは私だけでしょうか)
そんなことって
いってるのをみると、、、おいおいこの島根県で何言ってんだ。
どこからその財源どこからもってくるの???
わかってて言ってるんだろうか?
いや待てよ、その確証があるからいってんのか???
その前に、医療現場の体制とか・・・なんか改善したら
いやいやその前に
その前に
その前に
その前にってなるわけです。
政治と宗教のことは書くなとよく言われるんですが・・・・
はい!私は
政治のことも宗教のことも書きません。
私は、私が思うことをちょこっとだけ書いてみようかと思いました。
この度知事は、
医療費無料 断念したんです。
マジで!!! 裏切られた~~~~っては思わない。
裏切られたって 心から信じていたことを裏切られたんならわかる。
でもさ、わからない???
ちょっと考えたら。
そもそも、すべて無料って・・・ないんじゃないって
一瞬でも思わなかった?
ほんと、ほんっと
ほんっと
ほんっとに心の底から
できる!!!!って思ってたなら
もう少し 勉強したほうがいいよ。
なんかYouTubeとか
ネット観てる前に
自分の住んでる県の 財政情報 見たほうがいいよ
いやいや、新聞観たらいいよ。
4月に配布される 今年度の財政方針などなどが市報や町報で紹介してるから見たらいいよ。
みて!!!
みたらね
そんなこと言えんくなる。
え~~~~でも、めんどくさいし~~~~っていうのは良し!!
めんどくさいのは良し!!
じゃあ よくわからずに 文句ばっかりいうのは止めよう。
で、むやみやたらに 甘い言葉を信じるな
考えろ!!考えよう!!
考えよう
だいたい私は、選挙の時
その言葉信じてなかったけれどね~
できるはずがないって 思ったもん
あぁ多分 無理でした~~~って思ってた。
だからそこにはなんの期待もしてなかった。
県政ってそれだけじゃないからね。
釣りだわ 釣り
じゃぁ何を信じるのか・・・・
何を信じるの?
それを考えるのは、あなたの頭でしょう。
そうやって人に判断をゆだねていたから
考えたふりして考えてこなかったんでしょう
あぁ、私もそうですよ。
そんな風に、若い頃は 考えていませんでしたよ。
で、いま!!! 後悔してるんです!!!
あぁ、あの時
あの口ばっかりの、あの男の勢いにのまれて 一票いれなければよかった~~~
くそう、もっとまともな野党がいたら!!!とかもうわけですよ。
で、
いまの子どもたちに謝りたい気分なんですよ。
ごめ~~~ん、私たち世代やもっと前のもっと前の大人が
もっと無知でなかったら~~~って思うのです。
選挙にいっても
何にも変わんないもんって
いって、選挙に行かなかった あの頃の自分にいってやりたいね
お前は!!!言われたこともできないなんて!
みんなが入れるから入れようとか
AI以下だ!!!
お前はもう、AIに負けているってね。
いってやりたい!
目先のおいしい話や
目先の年金や保険料
はい 子ども手当とかなんかあったよね
何歳以下の子供に一人当たりお金ばらまくやつ。
もらってないけれど・・・独身だった
ほんと、アホだった。
具体的な政策が考えられない 頭でっかちのお役人が
”とりあえず、お金ばらまいときましょうか!”でやっちゃったんだよ
(違うかもしれないけれど・・・)
それと同じことをするところだったね。
その財源で何が本当はできたんだろう。
未来を予測して、保育園を増やせたかもしれない
未来を予測して、生き生きと働ける 大人を育てたかもしれない
未来を予測して、教育を充実させたかもしれない
未来を予測して・・・・・
何かできたかもしれない。
今も大切よ。もちろん。
でもね、今に執着すると 未来が見えなくなる。
今を積み上げると
先細るしかなくなるんよ
でも、未来をみて 行き先を考えたら
方法がいくつもあると気が付いて もっともっと広がる可能性はあるのよ。
私は、よかったって思う。
医療費無料でなくて、心配なら
病気やけがに負けない 体づくりをしようよ
病気やけがを心配して 生きる生活をやめようよ
無料ってことは、
税金から払われてるんだ。
税金はだれが払ってるんだ?
それは私たちだ。
税金を払うのを 嫌がるのに
高い!!とか
他の市町にある○○っていうサービスがないのはおかしい!!!とか
医療費無料や 納税以上の公共サービスを求めるのをやめたらいよ
そしたらきっと、税金は・・・安くなる。
私たちは、ぼんやりしていてもだめなんだよ。
お母さんである前に、市民として 国民としてもいろいろ考えないと
あなたのお子さんが生活する
何十年後の未来は
私たち大人の
今の判断でできてますからね!!
それぞれのも知ったらいいよ。
安易に、無料や無償は 今後ないと思ったほうがいいね。
って、これは
私の考えなので、誹謗中傷は受け付けません。
それぞれもうことってあるよね。
私はコーヒーが好きです!!
それと同じレベルの話ってことよ♪
そばが好きです。
うどんも好きです。
アボカドが好きです
教育の話をするのが好きです
子育ての話をするのが好きです。
地域の話をするのが好きです。
子供に勉強を教えるのが好きです。
■メルマガの登録はこちら
■わが子と本当に幸せになる方法■
公式ホームページ
おかあさん塾長の私は、じつは学習塾の先生でした。
子どもの学ぶ力を獲得するためには・・・やっぱりお母さんの存在って大きい!! しあわせな親子になるヒントを紹介しています。
子どもが100人いれば100通りの子育てはあるものです。
おかあさん塾のインストラクター(仮称)を養成します。
また、お母さん支援や子育て支援の仕事をしたい方や現在している方向けのその方法のメルマガをスタートします
□働き方改革メルマガ
子育てを面白くするお手伝いをしながら 講師として活躍したいと思うあなたへ
おかあさん塾の控室 LINE@
実はあんまり上手に配信されていないことが発覚。でも、配信するつもり♪
(つもりなんで、なかなかだめだめですが・・・・。気長に待っていてくれたらうれしいです。)
でも、わたしに一番ダイレクトに届くのはこれ!!!
必ず返信しています。質問・問い合わせはこれが一番確実です。
なんでも聞いてくださいね。 答えるかもしれません( ´艸`)
おかあさん塾の講座内容を簡単にお伝えしています。