【松江 神戸 広島 大阪 浜田 発】

無限の可能性を秘めた子どもの「学び取る力」と、お母さんの個育て力を伸ばし切る!

 

 

未来につながる、おかあさん塾 

 塾長の青山せつみです。

 

 

❉よくわからないってかたは 私のプロフィールはこちら

❉さらに何をしてるのかよくわからなくて、実績とかないの?ってかたは、
 これまでの講座や講演の 実績はこちらからどうぞ


❉そして、そもそも、そんなの初めて聞くわ~~。しあわせなおかあさん塾ってなに?って方はこちらから


この、お盆の間に…

 

本当はやりたくないことをやってしまいました。

 

 

そしたらね、もう、ほんっと

お仕置きじゃないかというくらいのいろんなことが起こる起こる!

 

 

 

びっくりよ!

 

 

次から次へと起こってね

正直凹む

 

 

あっ  でも、それってね

ほんとはやりたくないことってね

 

 

普通の人たちは立派にやっていることなんです。

 

わたしができてないだけ。

 

 

 

 

わたしは、ずっとそれ

やりたくないなぁとか思ってたのよね

 

 

 

で、やらなかった

 

 

 

 

今までは。

 

 

 

だけど、

なんでやりたくなかったのかを

 

このひどい状況になってから考えてみた。

 

 

 

 

 

 

 

えっ?!

なぜ、やりたくなかったのか

 

 

 

 

 

考えてみるのに、夕陽でもあったらいいかなぁと思ってね…

 

考えてみた。

 

 

 

 

 

で、なんだったっけ??って一瞬忘れてしまってたけど…思い出したよ。

オッケーおっけ

 

思い出した!!

 

 

 

 

なんでも言える仲でありたい

 

 

ほんとは良く思ってもないのに、表向きだけいいふりをしたり…いいよいいよっていうのはいや

 

 

迷惑だと思っていないから、迷惑かけるって思わないでほしい

 

 

いつもいつも

謝らないでほしい

 

 

 

なんでもいってほしいし、あれしろこれしろとあこで使ってほしい

 

 

 

 

 

 

それだけ

 

 

 

 

 

それだけなのーーーー!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だけど、どうもそれって

 

わがままなんだって

 

 

 

 

 

 

そう思うことがわがまま

 

 

 

 

 

 

えっ?!そうなの????

 

 

どういうこと?

えっ?!日本語??

 

 

一瞬なになになに???ってよくわからなくなった

 

 

 

つまり、自分が思うことを伝えたり、伝えられたりすることや

 

 

思ってなくてもいいよいいよって言って

わかったふりしているのがみんなやってることで

 

 

 

 

素直に自分のことを伝えたり

気楽でいこーとか

仲良くしよう!とか

 

なんか、関わることやそれ自体がどうこういうよりも

 

 

 

相手にそれを求めるのは

 

 

 

 

 

どうやら、わがままらしい

 

 

 

 

 

 

 

そして、それは大人気ないことなんだって

 

 

 

 

なんですってーーーーー!!!

 

 

 

 

 

 

黙って何も言わずに、反論せずに

あぁ、相手はそういう人なんだなとか

 

 

 

気を使わないでっていっても使う人なんだなって思って、その人が、したいようにしてあげることが一番よくて

 

 

 

あれ?こうやって文字にするととてもまともに見えるから不思議

 

 

いやいや、わたし

言われてる時

 

何を言ってるんだ?

この人は??思ったし

 

 

えっ?!いっちゃいけないセリフに入ってたんですね!!!

 

 

 

自分の感情やことは抑えて、  相手を尊重するのが   家族なんだって

言われた

 

 

そうやってみんな、どこの家庭も我慢して生きてる! 

分かりあおうとか

そう思わなくていいといって相手に押し付けるのは間違いだと

 

 

もっと自由に互いに思いをいうなんて

それはわがままだ

 

 

 

 

いやいや、だから、だから苦しかったんでしょ??って言ってみた

 

 

 

 

だから、苦しかったんでしょう?

 

 

 

だから、主婦として親として女性として苦しかったんでしょう。

 

 

だから、せっかくだからわたしとの関係は、そんなことをおもわなくてもいいしか、迷惑かけるな〜とか悪いなぁとか思わなくていいよ

大丈夫だよ

 

だから、なんでも言ってみた。

 

 

 

これってね

 

 

わがままなんだそう

 

 

 

なるほど〜

 

 

 

なるほど

 

 

 

人々の生き辛さがよくわかった

 

 

 

 

 

 

そういった、気の置けない関係や

なんでもいい会えたり

支え合ったり

 

 

 

 

いいよいいよーっていうあの体験した感覚は

全てわがままだということがわかった

 

 

 

 

だからか…思い出した

クラクラする

 

 

だから九州の人間は図々しい!と18年前に言われたことを思い出した🤣

 

 

 

 

 

相手との距離感って、ほんっと難しいよね

 

 

 

ほんと、よくわからんわ〜〜

 

 

 

多分わたしが、コミュ障なんだろうな。

 

 

 

まだまだ

ここに来てからのコミュニケーションの取り方がわからない

 

 

言ってることとほんとうのことがあまりにも違いすぎてびっくりする

 

 

心を開いたもんが傷つく感じ

 

 

 

 

 

やっとわかってきた

 

 

 

 

 

でもなー

 

でもなー

 

 

でもなー

 

 

 

 

それでいいわけ?

 

わたし

 

 

 

 

 

 

 

 

そしたら  なんか結局

18年かけてじわじわと  それが当たり前になっちゃってる??

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■わが子と本当に幸せになる方法■
公式ホームページ  おかあさん塾主宰の私は、じつは学習塾の先生でした。
          子どもの学ぶ力を獲得するためには・・・やっぱりお母さんの存在って大きい!! しあわせな親子になるヒントを紹介しています。

子どもが100人いれば100通りの子育てはあるものです。 


おかあさん塾について、講座予定について



読むだけで わが子がますますかわいくなるメルマガはこちら!!
すごく人気です♪なんだかわからないけれど人気です♪
わたしが、日々の暮らしの中で感じるコト、子育ての予習になるヒント・講座の案内と募集・プレゼント企画・そのほかお得な情報は全部ここで一番最初にお知らせします。
騙されたと思って登録してみて♪




1週間で親子関係が劇的に変わるステップメール
本当に親子関係が劇的に変わる親子続出!!! びっくりするほどの効果です。
メルマガの読者登録は、携帯会社などのキャリアメールは届きにくくなっています。Gmailやヤフーメールなど をお勧めします
また、パソコンからのメールを拒否設定している場合は届きません。再度確認して・・・・登録してくださいね。






おかあさん塾のインストラクター(仮称)を養成します。
また、お母さん支援や子育て支援の仕事をしたい方や現在している方向けのその方法のメルマガをスタートします


子育てを面白くするお手伝いをしながら 講師として活躍したいと思うあなたへ



おかあさん塾の控室 LINE@ 
 実はあんまり上手に配信されていないことが発覚。でも、配信するつもり♪
(つもりなんで、なかなかだめだめですが・・・・。気長に待っていてくれたらうれしいです。)

でも、わたしに一番ダイレクトに届くのはこれ!!!
必ず返信しています。質問問い合わせはこれが一番確実です。
なんでも聞いてくださいね。 答えるかもしれません( ´艸`)


Facebook  友達申請してください

日々のあれこれ私のあれこれをお届けしています。

 

インスタグラム

 実は最近やっと始めたんです・・・

 まだまだうまくインスタ映えできていませんが。

 

おかあさん塾の詳細はこちら

 おかあさん塾の講座内容を簡単にお伝えしています。