【松江 神戸 広島 大阪 浜田 発】

無限の可能性を秘めた子どもの「学び取る力」と、お母さんの個育て力を伸ばし切る!

未来につながる、おかあさん塾 

 塾長の青山せつみです。

 

 

❉よくわからないってかたは 私のプロフィールはこちら

❉さらに何をしてるのかよくわからなくて、実績とかないの?ってかたは、
 これまでの講座や講演の 実績はこちらからどうぞ


❉そして、そもそも、そんなの初めて聞くわ~~。しあわせなおかあさん塾ってなに?って方はこちらから

 

先日、遊具も何もない

広い草っぱらと 森と ふんだんな時間しかない

トンヴァーラーの森 で 親子約50名で 自由に過ごしました。

 

4月のお花見の時に、

子どもたちを『雨の中で遊ばせたい』という

なんとも、世の中のお母さんが

眉をひそめそうな イベントを考えたのでした。

 

 

雨の中で遊ぶって

 

 

もう



ぐちゃぐちゃのドロドロにしかならないでしょ!!!

 

 

 

いやいや、着替え何枚必要なの????って

言葉しか出ないでしょう!!

 

 

 

っていうイベントですよ。

 

 

 

そう、雨の中でぐちゃぐちゃのドロドロになればいい!!って思ったんです。

 

 

 

で、毎年7月7日は 雨が降るし・・・

あえての七夕 この雨が降るであろうって日を狙ってみました!!!

 

 

 

 

 

そうしたらね・・・・

 

 

そうしたらね・・・・

 

 

 

 

 

晴れました

 

 

 

残念

 

 

残念

 

 

残念

 

 

晴れて残念イベントなんて あるん????です・・・

そうなんです。

 

 

青空が見えて

すがすがしい風が吹いて

晴れて残念イベントでした。

 

 

 

 

 

まぁ、結果どっちでもいいんですよね。

 

 

 

子どもたちが 遊びに没頭すればいいのですよ。

 

 

 

ただそれだけ。

 

 

 

 

 

最初はね、ネイチャーゲームでも~~~って思っていたんですが

 

 

 

 

森の中に入った子どもたちが 戻ってこない💦

 

 

 

 

 

降りてこない  山から

 

 

 

 

 

 

で、思ったの

 

 

ネイチャーゲームが いくら素晴らしい プログラムだとしても

 

 

 

 

子どもの好奇心がそこにないのに

 

 

 

山の中で遊びまわっている子どもたちを 呼び戻して

このプログラムをやってもね・・・

 

 

何の意味もなく、逆に弊害しかない

 

 

 

 

自分の心と体を使って 遊んでいるにも関わらず・・・・

 

このプログラムはいいだろう~~~的に

私が押し付けても 何の意味もない

 

途端に学びが受け身的になってしまって

面白くもなんともないものになってしまう。

 

 

 

 

 

もし、もし、私がこの場でそれでもプログラムを行うならば何をしたらいいのかというと・・・・

 

 

 

 

私が心からプログラムを楽しむ姿を見せるしかない

 

 

 

そして、楽しむ姿をみて

 

 

 

 

おやっ??って子どもが

興味関心をもってくれるのを 待つしかない

 

 

 

 

もし、興味関心を持たなかったら

 

 

それはやっぱり違うんだ

 

 

 

もしくは、私の 楽しみ方が彼らのそれとは違うのだと思う

 

 

 

 

 

 

興味関心持たない子どもたちが悪いのではなく

 

 

 

興味関心もたせる???ことができない 

私の見せ方や 

私自身が 教えてやっている!!という 

 

上から目線的な 学びの提供をしているだけにしかならないんだよね

 

 

 

 

子どもたちは とても正直で

 

 

面白くないことには反応しない

 

 

 

 

正直

 

 

 

 

 

 

こうやってごらん

 

あぁしてごらんって  

 

子どもたちを呼び戻して捕まえて何かしても

 

 

 

こうやってごらんといった瞬間に

心はどこかへいってしまう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

心がどこかに行ってしまっている 小学生が世の中には増えました

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

■わが子と本当に幸せになる方法■
公式ホームページ  おかあさん塾主宰の私は、じつは学習塾の先生でした。
          子どもの学ぶ力を獲得するためには・・・やっぱりお母さんの存在って大きい!! しあわせな親子になるヒントを紹介しています。

スケジュール



読むだけで わが子がますますかわいくなるメルマガはこちら!!
すごく人気です♪なんだかわからないけれど人気です♪
わたしが、日々の暮らしの中で感じるコト、子育ての予習になるヒント・講座の案内と募集・プレゼント企画・そのほかお得な情報は全部ここで一番最初にお知らせします。
騙されたと思って登録してみて♪




1週間で親子関係が劇的に変わるステップメール
本当に親子関係が劇的に変わる親子続出!!! びっくりするほどの効果です。
メルマガの読者登録は、携帯会社などのキャリアメールは届きにくくなっています。Gmailやヤフーメールなど をお勧めします
また、パソコンからのメールを拒否設定している場合は届きません。再度確認して・・・・登録してくださいね。


おかあさん塾の控室 LINE@ 
 実はあんまり上手に配信されていないことが発覚。でも、配信するつもり♪
(つもりなんで、なかなかだめだめですが・・・・。気長に待っていてくれたらうれしいです。)

でも、わたしに一番ダイレクトに届くのはこれ!!!
必ず返信しています。質問問い合わせはこれが一番確実です。
なんでも聞いてくださいね。 答えるかもしれません( ´艸`)


Facebook  友達申請してください

日々のあれこれ私のあれこれをお届けしています。

 

インスタグラム

 実は最近やっと始めたんです・・・

 まだまだうまくインスタ映えできていませんが。

 

おかあさん塾の詳細はこちら

 おかあさん塾の講座内容を簡単にお伝えしています。