【松江発】
無限の可能性を秘めた子どもの「学び取る力」と、お母さんの個育て力を伸ばし切る!
未来につながる、おかあさん塾
塾長の青山せつみです。
❉さらに何をしてるのかよくわからなくて、実績とかないの?ってかたは、
これまでの講座や講演の 実績はこちらからどうぞ
❉そして、そもそも、そんなの初めて聞くわ~~。しあわせなおかあさん塾ってなに?って方はこちらから
教員塾はじめました
教員塾は、小学校から高校の先生が集まって シェアしあったり学びあう勉強会なんです。
参加者は全員先生です。
回を追うごとに人数も増えています。
休みの日に、自ら学ぶために 集まっているんですよ。
すごくないですか???
でね、みんな子どもや保護者さんのことをほんと心から思っているんです。
子どもたちによりよいものは何だろうと思って悩んでいるんです。
それぞれの想いを聞くと こんな先生がたくさんあふれたらいいなって・・・
親として思いますね。
先生も、目の前の子どもをより良く育てたいと思っているんです。
私たち親もそうじゃないですか。
誰も、子どもに不幸になってほしいとか
悪い奴に育てようとは思っていないのです。
先生に対してや、学校に対して よくない印象があるのもわかっています。
なかには、ひどいなぁっていう態度の方もいますいます。
それは否定しません。
きっとね、長い教員生活の中で、いろんなことがあったんでしょう。
教員生活の最初は、きっと希望にあふれていたんです。
私たち親も、子どもを授かったときや産まれたときは
決して子どもを怒鳴り散らしたり叱ったり
心をくじくような関りをするなんて思わなかったと思うのです。
しかし、そういう対応をしてしまうのはどうしてなのか・・・・
きっとなにか生きていく途中で、いろんな大変なことがあったんでしょう。
わたしは、お母さんにもですが、こうやって子どもたちのために心を砕いてくださっている先生たちにも寄り添っていこうとじんわりとおもいました。
だってね、自分の子どもが起きているほとんどの時間を過ごす学校が、しあわせな場であってほしいと願っているのです。
ということは、先生たちがしあわせな空間でなければ、わが子のしあわせな空間はありえないのだと思うのです。
だから、だから学校の先生たちのチカラにもなりたいなとつくづく思うのです。
そうそう、先日の広島の講座に、学校の先生が参加してくださって
講座のあとに少しだけLINEでやり取りをしたんです。
この先生も、県外の遠くに暮らす先生と
教育について何やら話し合っているようですよ。
でね、思ったのが・・・ いつか ZOOMで一緒の時間を過ごせたらいいなと思いました。
ほかの県の先生たちとのシェア会もいいな
って思いましたよ。
ですので、もし、ブログを読んでくださっている方の中で、学校の先生がいらっしゃったらぜひ声をかけてくださいね。
こんど、みんなでシェア会を開きましょう♪
子どもの学ぶ力を獲得するためには・・・やっぱりお母さんの存在って大きい!! しあわせな親子になるヒントを紹介しています。
スケジュール
読むだけで わが子がますますかわいくなるメルマガはこちら!!
すごく人気です♪なんだかわからないけれど人気です♪
わたしが、日々の暮らしの中で感じるコト、子育ての予習になるヒント・講座の案内と募集・プレゼント企画・そのほかお得な情報は全部ここで一番最初にお知らせします。
騙されたと思って登録してみて♪
1週間で親子関係が劇的に変わるステップメール
本当に親子関係が劇的に変わる親子続出!!! びっくりするほどの効果です。
メルマガの読者登録は、携帯会社などのキャリアメールは届きにくくなっています。Gmailやヤフーメールなど をお勧めします。
また、パソコンからのメールを拒否設定している場合は届きません。再度確認して・・・・登録してくださいね。
おかあさん塾の控室 LINE@
実はあんまり上手に配信されていないことが発覚。でも、配信するつもり♪
(つもりなんで、なかなかだめだめですが・・・・。気長に待っていてくれたらうれしいです。)
でも、わたしに一番ダイレクトに届くのはこれ!!!
必ず返信しています。質問問い合わせはこれが一番確実です。
なんでも聞いてくださいね。 答えるかもしれません( ´艸`)
Facebook 友達申請してくださいね
日々のあれこれ私のあれこれをお届けしています。
実は最近やっと始めたんです・・・
まだまだうまくインスタ映えできていませんが。
おかあさん塾の講座内容を簡単にお伝えしています。