【松江・神戸・広島・大阪・浜田】

無限の可能性を秘めた子どもの「学び取る力」と、お母さんの個育て力を伸ばし切る!

未来につながる、おかあさん塾 

 塾長の青山せつみです。


 

❉よくわからないってかたは 私のプロフィールはこちら

❉さらに何をしてるのかよくわからなくて、実績とかないの?ってかたは、
 これまでの講座や講演の 実績はこちらからどうぞ


❉そして、そもそも、そんなの初めて聞くわ~~。しあわせなおかあさん塾ってなに?って方はこちらから

 

今回は、私がやってしまった・・・良かれと思ってしてしまった失敗をお話しします。



無いですか?


良かれと思ってやってしまって、実は不利益を与えてしまうことって・・・・。





イヤあるはずです。

だってね、良かれと思って・・・・



暑くない?大丈夫? 

 

服を脱いだら?

寒くない?

疲れるから送っていこうか?



そんなことしたいたら、危ないから あなたはしなくていいから

 

片っ端からと彼と思って過剰に過干渉になってしまって・・・

 

いろんな機会を奪っていませんか?





そんなことしたら・・・・


もしかしたら、できないかもしれないから 最初からさせない。

 




もしかしたら、失敗するかもしれないから 先に代わりに自分がしてあげよう。




もしかしたら、必要ないかもしれないから 

これを教えるのはやめておこう。





そんな風に、良かれと思って やってしまたことが、

お子さんの成長を妨げていることはないでしょうか?




私は、現在まさにそんなことをしてしまっています。


ばかなのか~~私は!

わかっていたのに、私のエフィカシーが低くなっていたために

 

良かれと思って

良かれと思ってやってしまいました。



この、5か月に間に私は・・・・良かれと思ってやってしまいました。



馬鹿だ‼!ほんとに馬鹿だったよ私。

 

なんでそうなのかというと・・・・  良かれと思ってたんだけれどそれってさ・・・

なんか 相手の為っていいながら、ぜんぜん!!相手のためになってないよね。

そして、決めさせていない。

 

あれだけ自己選択だよって言いながら、それをさせていないのが 残念過ぎる!!

 



というのも、8期生以降の講座の内容なんです。



8期生以降のクラスの内容を変えました。

内容ではなく・・・・ LESSONの構成や再受講の制度を変えました。



良かれと思ってです。





おかあさん塾の 講座の内容です。1回3時間あたりのレッスン紹介します。




先ず

🔸ポイント1  

子育ての呪縛を解き放ち、幸せな親子になる自尊心UPトレーニング
子どもの親であることは大変なことです。世の中に子育てほど難しくて重要でそれでいて楽しい仕事はありません。しかし、つい、一生懸命子育てをしてしまい「あなたのため」と子どもを責めて、あふれる情報の中、「子どもをどうしつけたらいいの?」と迷い始めます。子育てって誰も教えてくれない。誰も、答えを教えてくれないのです。

 

<レッスンの内容>

   □自らの呪縛を解き放とう。すべてのものに100%正解があるという呪縛

   □「どうしてできないの?」あなたのために、という凶器を知る。

   □思考・教育・価値観の負の連鎖を断ち切る勇気

   □子どもの自己肯定感をUPさせるには、まずは、お母さんの自己肯定感をUPする

   □なぜ、イラッとするのか。その仕組みを知る。

         □子どもの人権とこどものSOSを感じ取る親になる

   □自尊心UPトレーニング 

 
🔸ポイント2
子供の成長の予習をして、楽しみながらじっくりと充実した子育てを手に入れる  
子どもを「正しい成長サイクル」でぐんぐん伸ばす
子どもの4つの成長段階の1段階は?!って思っていますよね。
情報がありすぎてわからない。子どもにぴったりの方法を知りたい。
子どもにどんなかかわりをしてあげたら、子どもをのびのびと育てることができるのだろう。そんな思いはないですか?
あれもこれもと思っているうちに、子育ての軸がぶれてしまって、自己嫌悪に陥ることはないですか?

 

<レッスンの内容>

□子どもの4つ成長段階について知る

□9つのポイントを 手に入れる

□正しい成長サイクルの回し方がわかる

□肯定感の手に入れ方。

□よりよい「ほめ方」「叱り方」「伝え方」

□子育てのゴール



【このレッスンは内容が濃すぎて・・・よく補習が入ります。内容を薄くしてもいいのではないか?というくらい本当に濃い内容になっています。】





🔶ポイント3 

子供の未来を想像(児童期から思春期)に自分が好きといえる子どもを育てる方法
子どもの成長段階を4つに分けます。そのうちの2段階は、子どもの未来を左右する重要な段階です。
子どもの成長を「予習する」ことで子供の成長する姿がよく見え、楽しみながらじっくりと充実した
子育てをすることができます。発達の段階に応じたその子のタイミングで、その子にあった子育てができるようになります。

 <レッスンの内容>

     □子どもの4つ成長段階について知る  

     □児童期の子どもの心と体を知る
     
     □子どもの成長を俯瞰してみる

 

<手に入れられるもの>

   子どもの成長の予習ができる

   予習しているので、子どもの成長を、余裕をもって受け止めることができる。

   感情的になっても、子育ての軸を手に入れているため、自分で修正ができる。

   子育ての軸がぶれなくなるので、トラブルが起きても、自分で修正ができる。

   子どもの成長を一緒に喜ぶことができる。

   子どものトラブルを 回避できる。

   思春期に必要な 生きる力を親子で手に入れられる。

 

🔸ポイント4
心を整えて、どんな未来も手に入れる自分を育てるセルフコーチング
子育ての最中、他者と自分を比較して 自己嫌悪になることがあります。
お母さんの自己肯定感が低いと、子育ての目的を見失ってしまいます。
見失うどころか、お母さんフィルターで 子どもを見評価するため 低評価に陥り、子どもの出来ていることを見ることができずに「子どもの自己肯定感」を削いでしまうかかわりをしがちです。

<レッスンの内容>

□すべての「言葉を整える」

□エフィカシーを高める方法

□3つの意識を知る

□目的志向を手に入れる

□有害なコントロールを断ち切る

□人生のゴールの設定の仕方

□自分を具体的に望む

□アファメーション
その他

 



ココまでが、神戸クラス・現在 募集している ベーシッククラスの内容です。

*:::::::::::::::::::::*

これまで第7期までのLESSONの内容は 次もすべて含まれていました。

また、現在アドバンスコース(8期以降この名称のコース)には、次の内容が含まれます。

🔸LESSON 
 
 賢い子どもに育てる『秘密』

 親子関係にある無意識のコントロールをやめて 子どもの学ぶ力を発揮させる関りを知る。そうすることによって、子どもは自分で学ぶ力を最大限に発揮するため、親は、子どもの育つ力をサポートするだけで子育てを行うことができる。

 

<レッスンの内容>

□賢い子どもに育てるツールを知る

□賢い子どもに育てるツールを使う

□脳の成長に学びを合わせることにより 脳を育てる

□健やかな脳を育む生活習慣

 □リベラルアーツについて ❉新しい内容

□論理的思考法を手に入れて、論理的意見の構築を行う。❉新しい内容




🔸LESSON

賢い子どもに育てる家庭学習の『方法』
子どもが一人で学習をするなんてできないと思ってませんか?
正しい成長サイクルに入れてしまえば、子どもは自分で学習をします。
素直に自分自身の興味関心を獲得して、その知識欲を解決する方法を知ると、子どもは自然に家庭学習ができるようになります。
また、21世紀型スキルの獲得は、これまでの単なる学習法だけでは獲得できません。また、これらのスキルを獲得する一番の方法は家庭での学習なのです。

 

<レッスンの内容>

 □家庭環境の整え方

 □家庭の日常の見直しと非日常の中で獲得する力を知る。

 □発達の段階に応じた、日常のスキルを学力に変える方法

 □生活のすべてを学力に変える方法

 □本当の賢さとは 非認知能力とは

 □非認知能力を確実に手に入れるには 6歳までにこれが必要

 □10歳では手遅れ だから、2歳が大切です!

  □絶対 成績が上がる方法(小学校編)❉新しい内容

 □絶対 成績が上がる方法(中学校編) ❉新しい内容




*::::::::::::::::::*



何が違うかというと・・・・  学習編が含まれていないのです。

0期から7期までのなかで、学習編の必要性がないお子さんを育てておられる方からしたら、この内容はいらないという声が上がりました。
 しかし、神戸のLESSONの募集の時は、学習が含まれるコース・再受講無料・含まれないコース再受講なしの2種類をご紹介しました。

みなさん、含まれないコースを選ばれたので学習の方法の講座は含まれないのです。
しかし、学校での学習が始まると、どうしてもこの学習の方が重要になってきます。

子どもの心の成長の部分と 学習の部分は切っても切り離すことができないということがわかりました。
実際に、前回の神戸の講座の最中に多かった質問はお子さんの学習についての質問が多かったのです。残念ながら、ベーシックコースを選ばれてるので、これらのアドバンスコースの内容をお届けできません。


ほんっと・・・私も

良かれと思って ほんっと良かれと思って

内容を減らし、必要ないかな?
という私の独りよがりな判断によって学習に関するLESSONをなくしたコースを作ってご案内しました。

もちろん、二つのコースを提示させていただきました。
しかし、内容というより、金額の違いもあるもので・・・このようなことになりました。




もちろん、みなさん内容を把握して申込いただいたんですが。


良かれと思って やったことが実はお母さんやお子さんのためになってないことに 気が付きました。



本当に、良かれと思って考えたのです。





しかし、現在は、もうそんなバカみたいな良かれと思ってしてしまったことを修正しました。

良かれと思ってやってしまったことは、本当にためにならないと思いました。

あっ!しかし、1期生から7期生 それと10期生のうちアドバンスコースを選んだ方は、再受講しながらゆっくりと時間がかかるプランに私が勝手にしてあります。


なかには、もう1年以上 いる方もいます( ´艸`)
あぁ、何が言いたかったかというと・・・

良かれと思ってやったことで、不利益を与えてしまうという話です。






11期生 8月後半にスタートする予定です。



1Day講座も開催します。




ZOOMでの おかあさん塾LESSONを開始します!!!




長野の○○さん!やっとです。お待たせしました。



そして、8月末に 隠岐の島に行きます♬



そして、もう一つ、おかあさん塾の西部講座は 始めないのですか?という問い合わせをいただきました。





始めています。


ただ、申し込みがないだけです( ´艸`)
いや、ご案内してないだけですね・・・ すみません。

日程も組んでいるんですが・・・ 入りたいですって方がいないのでそのままです( ´艸`)




なんだか業務連絡のようになってしまいましたが・・・・。




では、みなさんも、良かれと思って余計なことをしませんように。

 

 


 

 

 

■わが子と本当に幸せになる方法■
公式ホームページ  おかあさん塾主宰の私は、じつは学習塾の先生でした。
          子どもの学ぶ力を獲得するためには・・・やっぱりお母さんの存在って大きい!! しあわせな親子になるヒントを紹介しています。

スケジュール



読むだけで わが子がますますかわいくなるメルマガはこちら!!
すごく人気です♪なんだかわからないけれど人気です♪
わたしが、日々の暮らしの中で感じるコト、子育ての予習になるヒント・講座の案内と募集・プレゼント企画・そのほかお得な情報は全部ここで一番最初にお知らせします。
騙されたと思って登録してみて♪




1週間で親子関係が劇的に変わるステップメール
本当に親子関係が劇的に変わる親子続出!!! びっくりするほどの効果です。
メルマガの読者登録は、携帯会社などのキャリアメールは届きにくくなっています。Gmailやヤフーメールなど をお勧めします
また、パソコンからのメールを拒否設定している場合は届きません。再度確認して・・・・登録してくださいね。


おかあさん塾の控室 LINE@ 
 実はあんまり上手に配信されていないことが発覚。でも、配信するつもり♪
(つもりなんで、なかなかだめだめですが・・・・。気長に待っていてくれたらうれしいです。)

でも、わたしに一番ダイレクトに届くのはこれ!!!
必ず返信しています。質問問い合わせはこれが一番確実です。
なんでも聞いてくださいね。 答えるかもしれません( ´艸`)


Facebook  友達申請してください

日々のあれこれ私のあれこれをお届けしています。

 

インスタグラム

 実は最近やっと始めたんです・・・

 まだまだうまくインスタ映えできていませんが。

 

おかあさん塾の詳細はこちら

 おかあさん塾の講座内容を簡単にお伝えしています。