無限の可能性を秘めた子どもの「学び取る力」と、お母さんの個育て力を伸ばし切る!
未来につながる、おかあさん塾
塾長の青山せつみです。
賢くなる 栄養素はね・・・
タンパク質なんです。
えっ~~~~~~
当たり前!知ってるしって思うでしょう。
そうなのよ、知っているけれどちょっと違うのよ。
ではもう一つ
では、どんなたんぱく質が必要なのかってこと。
で、びっくりしたのが やっぱり
過剰なブドウ糖はだめなんだそう。
小麦とか・・・・ グルテンとか・・・
やっぱりかぁ~~~って思ったんですよね・・
でも、ここまではよく知られていたこと。
少し違うんだけれど・・・
小麦って!!!ほとんど入っているからどうしようもないよね。
でも、たまに 小麦アレルギーで食べたことない子どもちゃんに逢うとね・・
なんか違うのよね オーラが
賢さのオーラ
なぁんて これ以上ざっとした情報を流しても仕方ないので
またしっかりとお伝えしますね。
日々勉強
興味あることは、どんどん専門書読んだり、論文も読むよ。
もっともっと知りたいのよねぇ。
現在のおかあさん塾の連続講座に入れたいけれど…無理かもしれないなぁ。
でも、みなさんにお伝えしたい!
スケジュール
1週間で親子関係が劇的に変わるステップメールメルマガの読者登録は、携帯会社などのキャリアメールは届きにくくなっています。Gmailやヤフーメールなど をお勧めします。また、パソコンからのメールを拒否設定している場合は届きません。再度確認して・・・・ 登録してくださいね。
おかあさん塾の控室 LINE@
お問い合わせフォーム
日々のあれこれ私のあれこれをお届けしています。
実は最近やっと始めたんです・・・
まだまだうまくインスタ映えできていませんが。
おかあさん塾の講座内容を簡単にお伝えしています。