無限の可能性を秘めた子どもの「学び取る力」と、お母さんの個育て力を伸ばし切る!


未来につながる、おかあさん塾

 

 

塾長の青山せつみです。

 

 

 

うちの子、2歳で あいうえお 読めてました。

 

 

そして、3歳なる前にはもう、絵本を私に読み聞かせてくれました。

 

 

 

初見で読んでいたので、暗記ではないです。

 

 

 

さて、どうやって ひらがなを覚えたでしょう。

 

 

でも、字を覚えるのを禁止している幼稚園とか保育園とかあるので

 

そんなとこにはお勧めしませんが・・・・

 

 

 

わたしは、そんなのもったいないなぁって思いますけどね。

 

 

 

知りたいときに知ったらいいじゃないかって

 

私は思う

 

 

 

知りたい時が最適期なのにね。

 

 

 

 

 

 

 

これこれ これを読んであげるだけです。

 

 

 

 

何度も言います。

 

読んであげるだけです。

 

 

うちは、1歳なる前から読み聞かせしていました。

 

 

 

2歳ではすべて読んで

 

 

街中の看板を 読んでいました。

 

 

 

 

教え込んだらだめですよ~~~

 

 

 

 

■わが子と本当に幸せになる方法■
公式ホームページ  いろんなことをやっている私を知るにはこれ

スケジュール

1週間で親子関係が劇的に変わるステップメールメルマガの読者登録は、携帯会社などのキャリアメールは届きにくくなっています。Gmailやヤフーメールなど をお勧めします。また、パソコンからのメールを拒否設定している場合は届きません。再度確認して・・・・  登録してくださいね。


おかあさん塾の控室 LINE@ 



お問い合わせフォーム


 
SNS

Facebook  友達申請してください

 日々のあれこれ私のあれこれをお届けしています。


 

インスタグラム

 実は最近やっと始めたんです・・・

 まだまだうまくインスタ映えできていませんが。

 

 

おかあさん塾の詳細はこちら

 おかあさん塾の講座内容を簡単にお伝えしています。