無限の可能性を秘めた子どもの「学び取る力」と、お母さんの個育て力を伸ばし切る!


未来につながる、おかあさん塾

 

 

塾長の青山せつみです。

 

 

 

わたし 2歳にこだわってるんです!!!!

 

 

 

 

すっごくこだわってます!

 

 

 

なぜかって・・・

 

2才あら迎えるいやいや期を

 

 

上手く~~~ うまぁ~~~く利用して いけば

 

 

 

思春期が違う!!!

 

思春期が違うと 子どもの未来がぐんと変わる!!!

 

 

 

だからぁ 2歳にこだわって お母さん達に伝えています!!!!

 

 

 

おかげで、私の周りには

 

 

2歳のいやいや期まってました!!

 

 

2歳かわいい!!!

 

 

いやいや期がかわいくて仕方がない1!!って言ってるお母さんが山のようにいます♪

 

 

 

こうやって、

 

魔の2歳児という言葉を 撲滅していくんだぁ~~~

 

 

 

魔の2歳児って言葉があるから

 

お母さん達が構えてしまって イライラしちゃう

 

 

”魔のいやいや期“とかいって 

 

 

メディアも教育関係者もお母さんたちへの

 

 

 

”ネガティブ“なイメージを刷り込みます。




しかしどうでしょう、本当に魔なのか?・・・・です。




確かに、親としては、急いでいるときに
余裕がない時にこんな いやいやする
わがままが・・・ イライラしてつい必要以上に怒ってしまう。




怒ってしまった自分を せめてしまう。





こんなに怒ってしまう私は

 

 

親として失格なんではないか
子どもをうまく育てられていないのではないのか

と、どんどん自分を責めてしまう。



もう!!!  だめ!!!!そんなんじゃダメ!!!

 

 

 

子どもは、お母さんが大好き!!!

 

 

そんな大好きなお母さんが自分のことをきらいな人だったら残念過ぎる!!

 

だってそのままでも大好きなのに♬

 

 

 



子どものいやいや期って、いったいどんなことなんだろう
子どものいやいや期を逆手にとって、子供らしさを伸ばすにはどうしたらいいんだろう



子どものいやいや期を知ること

この時期の子どもの特性を知って

このいやいや期を自立への第一歩ととらえてみる・・・・



2歳を
そんな 素晴らしい!自立の始まりにしたいのです。




いやいや期ではなく 自立の始まり ただそれだけ。



そして、全身全霊で嫌だという
好きだという

こだわる

何が嫌なの
好きなの 
こだわるのはなぜ


ということ

 

 

 



2歳を知るとそのすべてが 愛おしくなります
 

 

◇対象   2歳のお子さんとその親

◇参加費  3000円(資料代・おみやげ付)

◇日時   随時 たまに メルマガで開催をお知らせします。

◇招致たまわります

 

まだの方は、メルマガの登録をお勧めします。

 

 

 

■わが子と本当に幸せになる方法■
公式ホームページ  いろんなことをやっている私を知るにはこれ

スケジュール

1週間で親子関係が劇的に変わるステップメールメルマガの読者登録は、携帯会社などのキャリアメールは届きにくくなっています。Gmailやヤフーメールなど をお勧めします。また、パソコンからのメールを拒否設定している場合は届きません。再度確認して・・・・  登録してくださいね。


おかあさん塾の控室 LINE@ 



お問い合わせフォーム


 
SNS

Facebook  友達申請してください

 日々のあれこれ私のあれこれをお届けしています。


 

インスタグラム

 実は最近やっと始めたんです・・・

 まだまだうまくインスタ映えできていませんが。

 

 

おかあさん塾の詳細はこちら

 おかあさん塾の講座内容を簡単にお伝えしています。