こんにちわ、子育てを面白がり楽しもう(*´∇`*)
わたしからはじまる!100年続く幸せ💕
未来につながる、しあわせなおかあさん塾
塾長の青山せつみです。
子どもが小学校入学した時に、担任の先生がこう言われました。
学校は、間違うところだから
安心して間違ってもいいんだからね!
って
子どももだけど
親であるわたしが安心したのを思い出す
あの時の担任の先生は
今のわたしのこころの基準
子どもが楽しいかな?
子どもはどうかな?
こんなとき〇〇先生ならなんていうんだろう?
と 1年生の時の担任の先生の言葉を思い出します。
子どものわくわくが最優先で
子どもの楽しむ心を大切にしてくれ
子供を子どもらしく
人らしく認めてくれる先生でした。
だから、うちの息子たちは
間違っても大丈夫!
間違ってもいいんだよ!
っていつもいってて
他者のできなさも
できるところも
ぜーんぶよしとしていた気がする。
できなさも良し
できても良し
できない人はみんなで応援する
できる人から助けてもらう
そんなクラスだったなぁと
この季節になるといつも思い出します。
今、学校は間違ってもいいんだよって心の底からいってくれる人がいるどれだけいるのだろうと思う。
でもこれは
間違ってもいいんだよって先生が子供にいえる空間を許容してくれる
親の心の寛大さも必要なのかもしれないなぁと
これを書きながら思いました
スケジュール
1週間で親子関係が劇的に変わるステップメールメルマガの読者登録は、携帯会社などのキャリアメールは届きにくくなっています。Gmailやヤフーメールなど をお勧めします。また、パソコンからのメールを拒否設定している場合は届きません。再度確認して・・・・ 登録してくださいね。
おかあさん塾の控室 LINE@
お問い合わせフォーム
日々のあれこれ私のあれこれをお届けしています
実は最近やっと始めたんです・・・
まだまだうまくインスタ映えできていませんが。
おかあさん塾の講座内容を簡単にお伝えしています。