こんにちわ、子育てを面白がり楽しもう(*´∇`*) 

わたしからはじまる!100年続く幸せ💕

未来につながる、しあわせなおかあさん塾 

塾長の青山せつみです。

 

 

 

 

 

昨日のブログ・・・耳が痛い人が多かったらしく、たくさんの方から・・・


私のことです。
私のことですか?


とメッセージをいただきました。
今日は紹介します!たくさん💛

+・・・・・・・・・・・・・・・+


おはようございます。

 私のことですね?(・Д・)

過保護、過干渉。
コントロール。
 自覚ある〜

+・・・・・・・・・・・・・+

過干渉、過指示

もう、耳が痛いです




あーしろ、こーしろ、

あれしたの⁉️それしたの⁉️




書かれてた言葉いっぱい言ってます




自分で考えることができなくなりますよね




ゲームしていい⁉️って聞かれるとイラッとして『もう、聞かんといて』とか『好きなしたら⁉️』っていうくせに、ゲームし始めるとイライラしてくる




結局コントロールしようとしてるんですよね




子どもは子ども

私は私




何かするとき一緒に楽しむようにします。

+・・・・・・・・・・・・・+




ぜひ!一緒に楽しんでみてください♬


きっと、何か新たな発見があるはずです。
そして、楽しんでください。


+・・・・・・・・・・・・・+


今日のブログ、…泣きました。

何にも言葉にできませんが、心に響きました。

いつも、ありがとうございます。


+・・・・・・・・・・・・・+


この方のようにただ、泣きました。という感想もありましたよ。



+・・・・・・・・・・・・・+


今日のブログ

節美さんに出会ってなかったら

 うー

耳が痛い痛い痛い

話だったけど

出会えたので

 なんか
 できてるかも?
いつもじゃないけど
自分に余裕をもってこどもに
接していられる気がしています

短い時間だったけど
節美さんと会えたので
思春期乗りきることが
 できそうな気がしていています

 ありがとう節美さん( ◠‿◠ )


+・・・・・・・・・・・・・+


って、メールもいただきました。


そう、実際に私にあったり
私と講座を受けたり

何らかのイベントに参加してくださった方は



今の私 いいかも♪

最近の私、少し変わったかも♪って


メッセージをいただきます。



本当に、お母さんたちみるみる変わっています。


たぶん、見える世界が変わって見え始めたのです。



+・・・・・・・・・・・・・+

4月から仕事復帰して自分に余裕がないと、こどもの様子を見守って、こどもの行動や表情を観察することができないことは自分でもわかっていたのですが、今日はまさに余裕のなさからくる、私の都合でとばっちりを受けたのはこども達でした。




仕事の日は7時前に私は出勤して、その後は登園までを夫や祖父母と過ごすのですが、着替えもご飯も娘達自身でできているようです。




 指示しなくてもできる。
むしろ、指示しないほうができているのです。
できる、やりたいといったこども達の気持ちの前に大人が遮らず、待つ、信じること。
こどもにこんな子に育って欲しいという思いはあるけれど、そのためのコントロールとか指示はやめて、「このこはこんな性格だから、、」というフィルターもはずして、いち個人として関わりたい。関わります。


+・・・・・・・・・・・・・+



四月から職場復帰したお母さんもたくさんいらっしゃるでしょう。


仕事とお母さん 主婦としての役割に
身も心も くたくたになってないですか?
ね、  お母さんの仕事と社会の仕事  ほんと もう大変ですよね。




怒りたくもなるし、泣きたくもなるイライラもするでしょう。
自分を責めないでくださいね。



そして、子どもに完璧な
お母さんを見せなくていいのです。




子どもに手伝ってもらったり
子どもに頼んだり
親子で泣いたり怒ったり
すればいいんです。



子どももお母さんの
役に立ちたいって思っている。


だから、一人で頑張らずに、
子どもさんへ伝えたらいいんです。



手伝ってね。

ありがとう。

助かったよ。





たいへんでしょうが、
頑張ってくださいね。



いやもうすでに頑張っている。





みんな知ってるよ。
子どもも知っている。
がんばっていること知っています。






そして、私も知っています。



このメールレターを
読んでくださっている
お母さんは
頑張り屋さんが多いから。




辛い時 しんどい時 
なんでもいいです。

このメールに返すカタチで
相談してくださいね。





遠慮と勉強はしたらイケナイ( ´艸`)のです♪


 

 

 オンラインサロンを始めます みるだけで 子育ても学力もまるっと家族が幸せいっぱいになる オンラインサロン
とりあえずやってみて♪ 

勉強のこと、家庭学習のさせ方・参考書や問題集の選び方・年齢に応じた関りかた・お金の話・子どものほめ方叱り方・伝え方や聴き方 

子育ての悩みを、テキストや動画で丸っとなんでもお答えします。


どんな講座になるのか・・・とにかくちょっと 見てみて♪クリックしてみてね

 

 

 

■わが子と本当に幸せになる方法■
公式ホームページ

スケジュール

1週間で親子関係が劇的に変わるステップメールメルマガの読者登録は、携帯会社などのキャリアメールは届きにくくなっています。Gmailやヤフーメールなど をお勧めします。また、パソコンからのメールを拒否設定している場合は届きません。再度確認して・・・・  登録してくださいね。
おかあさん塾の控室 LINE@ 
お問い合わせフォーム
SNS

Facebook  友達申請してください

 日々のあれこれ私のあれこれをお届けしています

インスタグラム

 実は最近やっと始めたんです・・・

 まだまだうまくインスタ映えできていませんが。

 

おかあさん塾の詳細はこちら

 おかあさん塾の講座内容を簡単にお伝えしています。