こんにちわ、子育てを面白がり楽しもう(*´∇`*) 

わたしからはじまる!100年続く幸せ💕

未来につながる、しあわせなおかあさん塾 

塾長の青山せつみです。

 

 

 

実は、おかあさん塾は、
学び舎aoyama+  という

学習塾が始まりでした。



この学習塾は
学習コーチングの塾として
松江で細々と開いています。
最近は、子どもたち向けの
 ”子ども塾”が人気です。


そして、お母さんたち向けの
”おかあさん塾”も人気講座です。

【しあわせなおかあさん塾】
女性としての幸せも
子どもとのかけがえのない時間も
家族との時間も
大切にしながら仕事も
お金も手に入る

そんな生き方を手に入れる、
わがままなおかあさんをたくさん増やしたい! そんな思いなんです。


しあわせなおかあさん塾は、子どもや自分の幸せを見つけながら、自分の子育てに役に立てたり、自分の仕事にも役に立ち、仕事にもできるように 子育てや家庭学習の方法について学ぶ塾です。



■OneDayプレミアムおかあさん塾 
おかあさん塾には、
2時間で子どもの発達について
学ぶことができる講座



■しあわせな、おかあさん塾
お母さんの心の整え方
子どもの発達段階に応じたかかわりの方法
賢い子に育てる家庭学習の方法
について、連続6回講座で学ぶ塾



■2歳のお誕生日会
2歳から始まるいやいや期を
自立期の始まりだと
視点を変えることで
いやいや期を 
子育てのワクワク期にしてしまう会






❉::::::::::::::::❉

参加者の皆さんからいただいた感想を紹介させてください。
講座を開催すると、本当にたくさんの感想が寄せられます。


本当に本当に 素敵なんです。


みなさん、当日変えるころには
すっきりとした笑顔で 
もう早く子どもに会いたいと
いう気持ちになってしまいます。

自分を変わることで 
子どもを変えるわけですが、

これって、別に子どもに合わせているわけではないのです。



お母さんの、思い込みフィルターや
ねばならないフィルターを

解き放つわけです。



今日ね、あるお母さんがこういったの
「たいへんねぇ、いちいち子どもに合わせて生きていくなんて私にはできない」


って。


でしょうね、そのお母さんは、子どもを自分の思うようにしたいし、思うようにならないとぷんぷん怒っている。


自分の言いなりにならない わが子のことを いいとは思っていない。



過指示・過干渉・過保護

それなのに、自分の想いばかりを
押し付ける



案の定、子ども自身が
少しでも困難そうなことにはトライしない
がんばれない
目の前のことからすぐ逃げる
優しいのに強くない
自信がない

とても賢いのに自信がない
明るく優しいのに 自分はだめだと思っている。



母親が 自分を我慢して
子どもに合わせているって思っている時点で
もう 違うよねって私は思う。




私は、違うと思う。


我慢する必要もないし、コントロールする必要もない。



私のおかあさん塾は
我慢しろはいいません

むしろ、我慢はしたらダメだと伝えています。


我慢するから、子どもにあたるのですよ。


イライラとか怒りの感情は

弱いほうへと流れていきます。


ということは、子どもに向かうようになっているんです。



だから、お母さんが子どもに合わせるんではなく
そもそもに前提を変えていくことが大切なんですよね。




私は、我慢もコントロールもしない。




だから、このお母さんは


自分は悪くない
悪いのは旦那さんが悪い
子どもが悪い
誰かが悪い

あなたが悪いっていうスタンスが


私の心を ざわつかせる。



感想を紹介しますね♪

❉::::::::::::::::::❉


【2歳のお誕生日会に参加してくださったSさん】


娘に喜怒哀楽の感情を素直に出せて偉いねって褒めてみます。



いつも、すぐ怒らんでよ〜とかそんなに泣くほどのことでもないよ、なんて言ってしまってました。



節美さんはとても褒め上手で子どもをやる気にさせていて、私もそうなりたいのですが、5歳も近くなると何でもかんでも褒めていいわけでもなさそうだし、その加減が難しいです。



またお会い出来た時に節美さんをよく観察します!(笑)


【おかあさん塾oneDay参加者さん】


本当に参加させていただいて良かったです!


皆様とのご縁に感謝いたします ️


子供のことを話し出すと時間がいくらあっても足りないな〜(^^;っていつも思います。



みんないろんな事悩んで、迷って、傷付いて、傷付けて、でも前に進もうと頑張って…



1人では辛い時に、今日みたいな時間を過ごせたら本当に心強いなー。
と感じた素敵な午後でした。



改めて、子供たちを愛おしく思いました 

また機会があれば参加させてください!

お会いできることを楽しみにしています(^^)


❉::::::::::::::::::❉



ねぇ、わくわくするでしょう。

子供たちへ向かう顔が笑顔に決まっている♬



ね、子どものどんな顔が見たい?


泣き顔?
笑った顔?

苦しむ顔?
辛そうな顔?

幸せそうな顔?

どんな顔でしょう。




私は・・・・


全部です。




それが子どもだからです。



そして、私は
自分も子どもに全部全部見せています。



それが 自分だからです。





そういう 姿を互いに見せながら 
理解しながら


全部全部を受け止めて


幸せになっていけたらいいですよね。
 

 

 オンラインサロンを始めます みるだけで 子育ても学力もまるっと家族が幸せいっぱいになる オンラインサロン
とりあえずやってみて♪ 

勉強のこと、家庭学習のさせ方・参考書や問題集の選び方・年齢に応じた関りかた・お金の話・子どものほめ方叱り方・伝え方や聴き方 

子育ての悩みを、テキストや動画で丸っとなんでもお答えします。


どんな講座になるのか・・・とにかくちょっと 見てみて♪クリックしてみてね

 

 

 

■わが子と本当に幸せになる方法■
公式ホームページ

スケジュール

1週間で親子関係が劇的に変わるステップメールメルマガの読者登録は、携帯会社などのキャリアメールは届きにくくなっています。Gmailやヤフーメールなど をお勧めします。また、パソコンからのメールを拒否設定している場合は届きません。再度確認して・・・・  登録してくださいね。
おかあさん塾の控室 LINE@ 
お問い合わせフォーム
SNS

Facebook  友達申請してください

 日々のあれこれ私のあれこれをお届けしています

インスタグラム

 実は最近やっと始めたんです・・・

 まだまだうまくインスタ映えできていませんが。

 

おかあさん塾の詳細はこちら

 おかあさん塾の講座内容を簡単にお伝えしています。