こんにちわ、子育てを面白がり楽しもう(*´∇`*) 

わたしからはじまる!100年続く幸せ💕

未来につながる、しあわせなおかあさん塾 

塾長の青山せつみです。

 

 

先日大阪恵1Day講座開催したんですよ♬

それがぁ・・・・私としては、めちゃくちゃ楽しくて💕

 

昔から知っているかのように 

楽しかったんです。

 

 

楽しくなる ことが起こったんですがね♬

 

 

その参加者さんから 感想をいただいていたんですが・・・

先日の聞くことのメルマガの内容に返信をいただきました。

 

 

 

■大阪1Day講座参加者さんの感想いただきました■
 

聴くこと

1day講座を受けてからより意識するようにしてます

 

終業式の1週間前に『靴が違うことのところに入れられてた』って涙ぐんで帰ってきた息子。

 

その出来事の前に、友達に聞かれてことを答えたら、それを聞いてた別の子が『〇〇ちゃんのこと攻めてた』って捉えてしまい、ちょっとトラブルになったようで。

 

班の子で話をしてメンタル凹んでるところに靴の件。

 

家に着くまで泣かずに耐えて帰ってきて、家に入ったら大号泣してました。

 

息子の話を聴いてから

『辛かったなー、泣かんと帰ってきたんやな、頑張ったね、話してくれてありがとう』って伝えて。

 

クラスでもいろんなことでちょっと攻められがちみたいで。

 

 

次の日も普通に学校に行ってくれてホッとしました。

 

バタバタしてると聴くことができなかったりしますが、あとで時間をとったりしてます

 

 

地道にコツコツと、楽しんでいきますね

 

今日もメルマガありがとうございます


そうですね、子どもたちは言葉の不足や思い込みで誤解もあります。

 

 

言葉が足りないためにそうなってしまうことも・・・・

 

 

 

しかし・・・

 

 

これって大人も一緒ですよね。

 

 

言葉がたりないとか・・そんなつもりではなかったとか

 

 

そういったことでの 行き違い。

 

 

 

こんなことばっかりですよね。

 

 

 

子どもたちも頑張ってるんですね。

 

 

 

泣いて帰ってきたときに 親としてはハラハラドキドキですよね。

 

 

いじめられてるの?

学校行かないって言いだしたらどうする?

 

などなど考えてしまいますね。

 

 

ね・・・・

 

 

子どもの心のSOSを

感じ取れる親になればいいのですよね。

 

 

 

感じ取れる・・・そう・・・ どうしようもできないことかもしれないけれど

早く感じ取れることが大切です。

 

 

頑張ったな。

 

イヤだったね。

 

って共感してくれるだけで頑張れることもあるかもしれません。

 

 

 

 

で、ここで・・・

親はね。いじめられることには心配するのですが・・・・

 

 

 

いじめているかもしれないという心配はしないのです。

 

 

 

うちの子 お友達をいじめているかもって心配したことありますか?

 

 

 

これ、一回みなさん考えたほうがいいですよ。

 

 

 

 

広島の呉で 中学3年生の男子生徒がみんなの前で裸にされていじめられていたというニュースを見ました。

 

 

 

学校は罰ゲームだと 被害男子使途の保護者に説明したようです。

 

 

はい???  罰ゲームでも 裸ダメでしょう!!!

 

 

しかも、思春期の頃にそんなこと

 

 

 

 

それを罰ゲームだよって いえるのがおかしいって思うわ。

 

 

 

もし、自分の子どもが そんなことをしていたら・・・

 

もし自分の子どもが、お友達の靴を隠したいたら

 

 

しかもそれを、正当化する言い訳をしたら・・・・

 

 

どうでしょうね。

 

 

そういう心配も

ゲームばっかりして困る!とか

宿題を自分からしない!

勉強をしない!

だらだらする!

 

という悩みのうちの一つに入れてください。

 

いじめられるかもではなく

 

いじめているかもっていう心配も

 

 

 

では!!!

 

 

 オンラインサロンを始めます みるだけで 子育ても学力もまるっと家族が幸せいっぱいになる オンラインサロン
とりあえずやってみて♪ 

勉強のこと、家庭学習のさせ方・参考書や問題集の選び方・年齢に応じた関りかた・お金の話・子どものほめ方叱り方・伝え方や聴き方 

子育ての悩みを、テキストや動画で丸っとなんでもお答えします。


どんな講座になるのか・・・とにかくちょっと 見てみて♪クリックしてみてね

 

 

 

■わが子と本当に幸せになる方法■
公式ホームページ

スケジュール

1週間で親子関係が劇的に変わるステップメールメルマガの読者登録は、携帯会社などのキャリアメールは届きにくくなっています。Gmailやヤフーメールなど をお勧めします。また、パソコンからのメールを拒否設定している場合は届きません。再度確認して・・・・  登録してくださいね。
おかあさん塾の控室 LINE@ 
お問い合わせフォーム
SNS

Facebook  友達申請してください

 日々のあれこれ私のあれこれをお届けしています

インスタグラム

 実は最近やっと始めたんです・・・

 まだまだうまくインスタ映えできていませんが。

 

おかあさん塾の詳細はこちら

 おかあさん塾の講座内容を簡単にお伝えしています。