こんにちわ、子育てを面白がり楽しもう(*´∇`*)
わたしからはじまる!100年続く幸せ💕
未来につながる、しあわせなおかあさん塾
塾長の青山せつみです。
鹿児島・・・から帰ってきて、なんだかぼんやりなんです。
というのも、
自分の若い頃に暮らした街に行って
なんだか、時の流れを感じるのと
あの頃を思い出したりして・・・
色々考えてしまった
島根に帰ってきたら
いろんなことが山積みで
そんなところに、いろんな相談案件がね
いいんですよ。
聞いてくださいね。
いろんなことを聞いてください。
そして、それで少しでもみなさんの気持や不安がふっと軽くなってくれるとwわたしはうれしいです。
だけど・・・
(だけどって、ほんと嫌なフレーズよね。この言葉だけで一気に気が重くなる)
応援しても応援しても
現実を変えようとしなくて
いつも愚痴ばっかりのひとの応援にはもううんざりした。
ずっと、応援している。
すねたり どうせっていつも言って
そうある自分を自分で選んでいて・・・
これまでもずっとわたしは励ましてきたんだけれど・・・
どうせ、でも、って言い続ける人を 応援するのって 疲れた
丁寧に、返しているつもり・・・
そしてその人に必要なことを返しているつもりですが・・・
そもそも、口では変わりたいって言いながら
行動に移さないヒトって・・・
結局変わりたくないのですよ。
できないんです!!言ってるの。
でいいのよ。できなくても。
出来なくていいのに。
だって、できないのを選んでいるんですもの。
そして、そのやり方じゃできないよって言ってるのに
それをやってるんだから、できないの当たり前じゃん。
できなくなるようにしているのに、やり方を変えないんだから できなくて当然。
そこに、うじうじ思ても仕方ないのに・・・
考えるポイントがずれている。
そこ何度も言ってるのに、聞く耳もたないで、できないって
何度も、LINEのやり取り。
人の話聞こうよ
そもそも、聞く気がないから仕方ない。
あのね、応援し続けるほうの エネルギーの搾取もいい加減にしなよ。
あなたん人生も、あなたのやりがいも
すべて外注はできないんだからね
そこまで人にやってもらうなんて ないわ
変われない理由ばかり 並べ立てるのは
自分で選んだことを、私のせいにひているだけだよ。
スケジュール
1週間で親子関係が劇的に変わるステップメールメルマガの読者登録は、携帯会社などのキャリアメールは届きにくくなっています。Gmailやヤフーメールなど をお勧めします。また、パソコンからのメールを拒否設定している場合は届きません。再度確認して・・・・ 登録してくださいね。
おかあさん塾の控室 LINE@
お問い合わせフォーム
日々のあれこれ私のあれこれをお届けしています
実は最近やっと始めたんです・・・
まだまだうまくインスタ映えできていませんが。
おかあさん塾の講座内容を簡単にお伝えしています。