こんにちわ、子育てを面白がり楽しもう(*´∇`*)
わたしからはじまる!100年続く幸せ💕
未来につながる、しあわせなおかあさん塾
塾長の青山せつみです。
とっても嬉しい報告がありました。
無事に出産しました!
って 報告
おめでとうございます!
毎朝メールレターを 読んでくださっているようです。
うれしい
そして、 落ち着いたら、
なにか 私のイベントに参加してくれるそう💛
そうですね、母caféあたりが・・・ いいかな?
そして、昨日はなんと 妊娠の報告もあったんです。
だからね、 皆さんにお得な情報を
どんどん、発信しなくちゃって思いましたよ♬
生まれてすぐから できること やっていこう♬
しかも、楽しみながら
おなかの中にいるときから 出来ること
やっていこう
しかも楽しみながら
胎教のエビデンスは よくわかんないけれど・・・
わたしは、おなかの中の息子と会話していました。
だからか・・・ 息子は 生まれて 2週間ごろから
喃語が出ていて・・・
生後1か月くらいから
こちらの言っていることの理解が早かった気がします。
気がするっって感じなんですがね。
早いうちから話をしてくれていたので
意思の疎通ができて、互いの気持ちを伝えあうことが
簡単だったと思います。
彼の言うこともわかる
彼に言っていることが伝わる
面白かったのを思い出します。
子どもが 語彙を獲得すると
すごく楽です。
子どもも楽です。
たくさん話しかけてね♬
(おなかの中のわが子に・生まれたてのわが子に)
絶対に いいことばっかりよ。
いい報告も、ちょっとわが子への不安も
愚痴も遠慮なくどうぞ
こんな方もいます
メールレターをよんで
思い出したこと を
教えてくれる方
なるほど~~って
感心しますし
そうなのねって なぜか親近感を抱いたり
遠慮しなく、みなさんの お話を聞かせてください。
さて、まだまだ寒いです
スケジュール
1週間で親子関係が劇的に変わるステップメールメルマガの読者登録は、携帯会社などのキャリアメールは届きにくくなっています。Gmailやヤフーメールなど をお勧めします。また、パソコンからのメールを拒否設定している場合は届きません。再度確認して・・・・ 登録してくださいね。
おかあさん塾の控室 LINE@
お問い合わせフォーム
日々のあれこれ私のあれこれをお届けしています
実は最近やっと始めたんです・・・
まだまだうまくインスタ映えできていませんが。
おかあさん塾の講座内容を簡単にお伝えしています。