しあわせな、おかあさん塾 

塾長の青山節美です。

 

□初めましての方は、自己紹介はこちらをクリックしてください。

□そして私、これまでこんなことやってきました


頭がいいってよく言うじゃないですか?

○○ちゃんは頭がいい とか
○○君は賢いとか


よくあるのが算数や英語ができるからすごいとか

読み書き計算ができる子=勉強ができる子 は、本当の頭の良さではないなぁって思うわけです。

これらの子は、頭の回転が速い子であって 情報処理能力が高い子なんです。

20世紀型の学力や 教育の目標は  ここ  が目標でしたね。


でもね、近年 頭の良さ=勉強ができる  だけではなく

正解のない問題を 

自分なりになりに解を求めることができる子=情報編集能力が高い子
が 21世紀型の 望まれる能力を持った子だといわれています。



情報編集能力ですよ!

はぁって?お母さん思いませんか?


わたしは、社会全体がそう言いだしたときに

やっとかぁ!って思いました。



テストの点数がよくて
成績が上位でも
コミュニケ―ション能力が乏しいのは 残念です、。



勉強のできる子より 頭のいい子が
これからの 社会では生き残っていけるように思えます。



大学に行かないと わからなかったことや
大学に行かないと知りえなかった論文が

いまではインターネット上に あふれています


恐らく、私たちが 子どもの頃の情報量よりも
はるかにたくさん いや  

多すぎる 情報の中で
わたしたちの子どもはいきていきます。

いま、10歳未満の子どもさんをお持ちのお母さん

はっきり言って
わたしたちの想像の向こう側を生きていくのが
子どもたちです


ですから、お母さんの時代の
勉強の“常識”で
語らないでくださいね

はっきり言って、私たちは 化石みたいなものになりますから。

 

 



知識だけではなくて 

 

情報処理ではなくて

知識を持った上の情報編集能力ですからね


わかりやすく言えば、
応仁の乱は 何年から起こりましたか?

っというのが 私たちの時代の勉強

しかし今は、

「応仁の乱は どのような社会の流れを起こしたでしょうか。
また、これをきっかけに社会はどのように変わっていったでしょう。
「国」「戦国」という言葉を使って  ○○字以内で答えなさい」
のような 問題になっています。



英語でもそうですね

次の会話文に対してあなたはどのように思いましたか?
意見を50単語以内で答えなさい。



です。



数学でもそう、統計学が重視されていたりします。

わたしたちの時代の問題の作成のされ方とは 断然にちがいます。



ですから・・・
字が汚い・ノートが汚い・計算が遅い・などなど
余計なことをいって、子どものやる気を削がないでくださいよ。


学ぶ意欲を 喪失させることが
その後の学力に左右しますからね



掛け算九九が早く覚えられないことなんて
いいんですいずれ覚えます



早くなくてもいいんです。



さてさて、どうすれば一生の財産となりうる「頭の良さ」を 
手に入れることができるのでしょうか・・・・。

 

山手線を暗唱できたからって 

掛け算九九を 言えるよって 自慢したからって

 

 

意見を求められた時に 話せなかったら残念な結果なんです。

 

 

 

□なんだかねメルマガがとっても好評なんです。

1週間で親子関係が劇的に変わるステップメール

    まずはこちらを受け取ってくださいね。

 

メルマガの読者登録は、携帯会社などのキャリアメールは届きにくくなっています。

Gmailやヤフーメールなど をお勧めします。

また、パソコンからのメールを拒否設定している場合は届きません。

再度確認して・・・・  登録してくださいね。

 

□ブログに、いいね  もお願いします。励みになりま~す。

 

Facebookはこちらから  友達申請してください

 日々のあれこれ私のあれこれをお届けしています

 

インスタグラムはこちら

 実は最近やっと始めたんです・・・まだまだうまくインスタ映えできていませんが。

 

おかあさん塾の詳細はこちら

 おかあさん塾の講座内容を簡単にお伝えしています。

 

 

 

学び舎 aoyama+ のホームページはこちら

 子育て以外のことも実は取り組んでいます。

 地域のこと・防災のこと・子どもの学力のことを取り組んでいます。

 子ども塾のこともこちら。

 

❉:::::::::::::::::❉

 

おかあさん塾、1日ぎゅっと凝縮講座は、年内はお休みします。

  

それまでは、その他様々な他の講座をお楽しみください。

 

 

そして、しあわせな、おかあさん塾

 

 

1月スタートの7期生募集中 残席3名

 

❉:::::::::::::::::❉

image

❉:::::::::::::::::❉

 

子どもの『学び取る力』と、

お母さんの個育て力を最大限に伸ばしきる!

未来につながる、しあわせなおかあさん塾  

 

塾長 青山せつみ