しあわせな、おかあさん塾
塾長の青山節美です。
この前の、感想をいただきました。
紹介します。
あの時の、辛く孤独でうつになってた
あの時私に会いに行きたくなりました。
会いに行って、教えてあげたい。
『これからも、しばらく大変だけど
心も抉られるほど苦しいけど、
でも大丈夫。
未来はあるし、その未来で
青山節美さんという素敵な人に会うから。
その人があなたの子育て
救ってくれるから。
大変でも笑顔でいれるヒントを
沢山くれるから』
…って。
泣いてばかりいた
怒ってばかりいた
諦めて投げ捨てていた
子どもさえ捨てて
死ぬ事しか考えなくなっていた
常に張り詰めていた私に
そう言って大丈夫って
抱きしめてあげたい。
その時は
今も、これからも、ずっと1人で
誰にも伝わらず
分かってもらえず
思ってたのと違う
全然楽しくなくて
幸せなんて感じれない
子育てをしていくんだと思ってたから。
ずっと1人で。
あの時を何とか乗り越えて
這いずりながらでも
生きてて良かったです。
たった数年前位の話だけど
もう随分昔の事のよう。
思い出して苦しくて涙が出ていたけど
今は、生きていて愛する子ども達が
笑っていて、私も笑っている
その紛れも無い現実が
嬉しくて幸せで涙が出ます。
****
ありがとうございます。
わたしのほうが元気づけられました。
ありがとうございます。
ほんと、わたしのあの頃にも言ってあげたい
大丈夫よ、つらい子育てはずっと続かない
そして、たくさんの大好きな人たちと
出会えるよってね♬
わたしの 生きてきたスキルが
誰かの役に立つんだよって
あの頃のわたしも教えてあげたいな。
今日は、息子を叱りました。
ちょっと、真剣に考えないといけないことが
今あってですね。
で、宣言しました。
『お母さんがこういっているのは
今大切なことだからだよ。
あなたに嫌われても、憎まれても
一生口もきいてもらえなくてもいい!って
覚悟があるから
あなたに厳しいことをいう!
それぐらいの覚悟をもって
あなたに今向かい合っている!』と
大好きな息子に嫌われるのは嫌です。
でもね・・・
嫌われたくなくて本気で叱らないのは別です。
そこまで叱ることなのか?
叱ることだったんです。
話したいけれど、
プライバシーも息子にはあるので
やめておきます。
さて、みなさん
叱る基準は?どんなものなんでしょうね
□なんだかねメルマガがとっても好評なんです。
まずはこちらを受け取ってくださいね。
メルマガの読者登録は、携帯会社などのキャリアメールは届きにくくなっています。
Gmailやヤフーメールなど をお勧めします。
また、パソコンからのメールを拒否設定している場合は届きません。
再度確認して・・・・ 登録してくださいね。
□ブログに、いいね もお願いします。
励みになります。
日々のあれこれ私のあれこれをお届けしています
実は最近やっと始めたんです・・・まだまだうまくインスタ映えできていませんが。
おかあさん塾の講座内容を簡単にお伝えしています。
子育て以外のことも実は取り組んでいます。
地域のこと・防災のこと・子どもの学力のことを取り組んでいます。
子ども塾のこともこちら。
❉:::::::::::::::::❉
おかあさん塾、1日ぎゅっと凝縮講座は、年内はお休みします。
それまでは、その他様々な他の講座をお楽しみください。
そして、しあわせな、おかあさん塾
1月スタートの7期生募集中 残席3名
❉:::::::::::::::::❉
❉:::::::::::::::::❉
子どもの『学び取る力』と、
お母さんの個育て力を最大限に伸ばしきる!
未来につながる、しあわせなおかあさん塾
塾長 青山せつみ