ある生徒の話
一生懸命に勉強している。
しかし、あまり勉強は好きではないよう
でも
できるようになりたいと思っている。
それは伝わる
一生懸命向き合う
塾でやるときには
すべてOK 正答率は9割
しかし、定期テストでは…
点数が取れないため、
お母さんにひどく叱られるようだ
頑張りが報われない
報われないどころか…
心が折れる
できないから折れるのではなく
叱られるから折れるのだ
頑張ってもできない子どもはいる。
今できていても、ほんの少し時間がたてば
驚くように忘れてしまう子どもはいる
いま何をしていたのかを
一瞬で忘れるようなかんじで
見事に忘れていく
本人が一番苦しい
だって
やった記憶があるのに
解けないのだ…
こういう子どもと出会うたびに
保護者にはこういう
叱らないでください
本人は頑張っています
本人が苦しいのです
苦しいのは
お母さんではないです・・・
と
無限の可能性を秘めた 子どもの「学び取る力」と、お母さんの個育て力を伸ばし切る!
未来につながるおかあさん塾
主宰 青山 節美
**・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・*