朝から夕方まで
たくさんのお母さんと
子どもたちと
レッスンでした💕
午前は、
◆子どもの発達段階の4つについて
◆イヤイヤ期と思春期の関係性と
◆体験が支える学力について
◆学びとは何か
◆遊びと学力について
◆遊びでどう、学びの姿勢をつくるのかの話
午後は、
◆児童期から思春期・成人期の子供について
◆現状(インターネットやいじめ・友人関係・受験)について
◆トラブルを回避するには
◆学校や先生との付き合い方
のお話でした。
子どもは泣くは、はしゃぐわ
賑やかなんですが…
大丈夫💕
だって、目の前の教材たちなので
レッスンしながら、
『その状態がこれです』
『こんなことをすると』こうなります。
『この手が、こうなります』
『この次にこわなことをし出します』なぁんて
生きた活用すべき教材たちなんです💕
とっても楽しい レッスンでした。
野望なんですが、
おかあさん塾インストラクター(仮称)をつくって、産後の子育てのサポートの仕組みを作りたいなぁとおもっています、
いやおもってるんですよ!!
2年前に1回、産後ケアの仕組みを作ろうとしたんです!
そしたらね!
結構大変だった〜〜。
だから、人材を養成して、その人たちが活躍できる場を作ろう!と思いました。
ということで、
おかあさん塾インストラクター(仮称)養成の準備してます。
現在のおかあさん塾生と一緒に学んで準備できたらいいなぁとおもったりしています💕
1月からはウェブ講座も開くしね〜〜。
楽しみにしてて!
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
おかあさん塾
私から始まる、100年続く幸せをの意味を確かめに来てください。
そして、一緒に思春期に自分のことを好きだと言える子育てを(*´∇`*)
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
【しあわせなおかあさん塾とは】
女性としての幸せも
子どもとのかけがえのない時間も家族との時間も大切にしながら仕事もお金も手に入るそんな生き方を手に入れる、わがままなおかあさんをたくさん増やしたい!
しあわせなおかあさん塾は、子どもや自分の幸せを見つけながら、自分の子育てに役に立てたり、自分の仕事にも役に立ち、仕事にもできるように 子育てや家庭学習の方法について学ぶ塾です。だから、おかあさんじゃなくても 入れます💕
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎