しあわせな、おかあさん塾
塾長の青山節美です。
独り言です。
自由について考えてしまいました。
自由についてです。
自由な時間ができたら、みなさん何しますか?
自由だから、なんだもいいんです。
自由だから。
わたしは仕事をします。
だって自由だから。
わたしは、仕事が好きです。
といっても、私の仕事は
生きることです。
好きなことをしています。
家事も、塾も、自分のことも
すべて好きなことなので
はたから見たら仕事で大変に思えることもすべて
好きなことです。
自由な発想時間を埋めるにふさわしい時間なのです。
自由についてです。
最近の子どもは、自由になりたいという言葉を口にしながら自由な時間をもらうと何もできなくなります。
以前、私の塾で、合宿という名の お泊り会をしました。
勉強したり、遊んだりしました。
そのなかで、ある女の子がこういったんです。
”自由な時間をください” と。
わたしは、自由な時間を すぐに用意しました。
どう過ごすのかを観察するためです。
自由なのでこういいました。
”自由なので、自分たちで何がいいか悪いかを判断しながら行動してください”
やったぁ~~~~~と 男子は走り出し・・・
外へ出ていき サッカーをしたり 木に登ったりしていました。
”自由になりたい” といったその本人は。
年下の女子を捕まえて
3人グループになり うろうろしていました。
3人グループ
真ん中に自分がいて、両脇に 女の子2名 両脇に
うろうろしていました。
わたしを見つけてこう言いました
”暇”
”やることがない”
”男子に○○しようっていっても聞いてくれない”
半分 不機嫌
その不機嫌さに
うんざりしてしまう
自由って難しいんだよ
何も縛りないところで 自分で何かするってホントに なれていない
ああしなさい
こうしたら
ずっと縛りがある
まぁ、
言われるように
指示されたとおりにやっておけば
いい子だとほめられ
何も考えずにそこに黙っていても
いい子だとほめられるわけ
なんて簡単なゲーム!!!
でも、単純すぎて面白くもなんともない
こんなゲームを ずっとやらされるなんて苦痛しかない
いいも悪いも
自分で判断はできなかった
なぜ?
自分でそれを決めるよりも先に
価値は用意されていて
それに合うか合わないか
次の答えが ほんとに合致するのか
それが答えかどうかは
目の前のオトナの判断がするだけだった
だから
だから
考えることは止めてみた
考えても
当てはまらないと
怒られるから
怒られるくらいなら
考えることをやめてみて
言いなりになっている方が
いい子だといわれ
褒められる
それで、成績が良くなるのなら
それでいいんじゃないか?って
面倒くさいから思っている
好きなことを見つけろって言われて
好きなことを言うと
いい顔はしない
好きなことを見つけろ
見つけても
いい顔しない
その表情だよ
その顔が
やっぱりだめなんだよなって
無意識に思わされる
だから自由をあきらめたんだよね
自由ってことがを無意味に覚えているから
ついうっかり口にしてみたけれど
自由ってそもそも何が答えだったのかわかんなくなってるから
そんなことを思い出したんだよね。
自由にできる子は
自由にできない子どもの中にいることがしんどくて仕方ない
この世の常識は多数決でできているから
そんなことを、いきなりできた自由な時間で思ってみた
みなさん、自由になってらどうする?
でも、そもそも、
何から自由になりたいの?
❉:::::::::::::::::❉
おかあさん塾、1日ぎゅっと凝縮講座は、年内はお休みします。
浜田では実施しますよ。
それまでは、その他様々な他の講座をお楽しみください。
”小学校入学までにできるようになっておきたいこと講座”
島根県・江津市 11月8日 開催【満席】
島根県・飯南町 11月10日 定員なし?
”2歳のお誕生日会”
島根県・飯南町 11月10日 定員なし?
新講座”情動脳を鍛えて、いつでもどこでもやる気スイッチを押せる体になろう”
出雲市開催 11月25日 これから募集開始
そして、おかあさん塾 連続講座は!!!
今後、7期生募集!!!!開始します。
【新講座】
実践講座の募集と関西クラスの募集と広島のクラスの準備
【新講座】
おかあさん塾 プレ(仮称)メール講座
を始めます。
❉:::::::::::::::::❉
❉:::LINE@始めました。こちらから登録してください::::::*
なんだかねメルマガがとっても好評なんです。
読むだけで 子どもがかわいくてたまらなくなるって( ´艸`)
読むだけでわが子がますますかわいくなる メールレター💛の購読申し込みはこちら
メルマガの読者登録は、携帯会社などのキャリアメールは届きにくくなっています。
Gmailやヤフーメールなど をお勧めします。
また、パソコンからのメールを拒否設定している場合は届きません。
再度確認して・・・・ 登録してくださいね。
❉:::::::::::::::::::::::::::::❉
子どもの『学び取る力』と、
お母さんの個育て力を最大限に伸ばしきる!
未来につながる、おかあさん塾
塾長 青山せつみ