こんにちわ
しあわせな、おかあさん塾
塾長の青山節美です。
先日、おかあさん塾生から 素敵なラインが届きました。
紹介しますね。
★
昨日、驚いた出来事があったんです…。
夫が子供連れて、会社の人達とご飯を食べにいったんです。
帰り際に、娘が
『これからもお父さんをお願いします!』
って、言ったそうなんです。
言われた方も、びっくり。
夫もびっくり。
聞いた私もびっくり。
そういうの、どこで覚えてきたんだろう??って、
夫と頭は(はてな)いっぱいでしました。
言えて、偉いね!
じゃなくて、
ありがとう!!って。
すんごくなんかうまく言えないんですが、、愛おしく思いました。
私達のことを思ってくれてるんだなぁって。
家での姿からは、想像できない出来事だったので、びっくりして、思わず(line)してしまいました!
娘さんは、もう年長さん
発達の段階で言えば・・・・ 第一段階のもうラスト
そう・・・・
社会の習わしや 伝統 や 振る舞いに 敏感になる時期。
よく、幼稚園なんかで 茶道や華道のカリキュラムを入れたりしてませんか?
あいさつや振る舞いを教えるのは この頃でいいのです。
そう・・・・
早くやってもできないし・・・ うまくいかないの
子どもには うまく身に着けられるタイミングがあるのです。
それにしても・・・ お父さんの気持を考えると・・・・( ´艸`)
言われた会社の人もびっくりでしょうね♬
だけど・・どんな姿をみて子供の成長を感じるし
ますます、がんばろって思うかもしれませんね。
かわいい♬
あっという間、子どもの成功はあっという間
ではではまたね。
*::::::::LINE@始めました:::::::::::::*
こちらから登録してくださいね。
❉:::::::::::::::::::::::::::::::::::❉
なんだかね
メルマガがとっても好評なんです。
読むだけで 子どもがかわいくてたまらなくなるって( ´艸`)
読むだけでわが子がますますかわいくなる メールレター💛の購読申し込みはこちら
メルマガの読者登録は、携帯会社などのキャリアメールは届きにくくなっています。Gmailやヤフーメールなど をお勧めします。
また、パソコンからのメールを拒否設定している場合は届きません。
再度確認して・・・・ 登録してくださいね。
❉:::::::::::::::::::::::::::::❉
子どもの『学び取る力』と、
お母さんの個育て力を最大限に伸ばしきる!
未来につながる、おかあさん塾
塾長 青山せつみ