こんにちわ

 

しあわせな、おかあさん塾 

塾長の青山節美です。

 

お母さんの言葉が 子どもの脳を育てます。



っていうと・・・・  なんだか反感をかいかもしれません。

 

 

お母さんばっかり!!!って 思うでしょう。

 

 

はい、たぶん、子どもが2歳~4歳の頃の 

あの頃の私だったら  めっちゃ反論していたかもしれません。

 

 

だって、そんなこと言っても!!!!って。

 

 

 

でもね、 いろいろと子育てを体験してきて

 

何千人というお母さんにあってきて・・・・

 

 

子どもにあってきてつくづく思うわけですよ。

 

 

これはあくまでも、私個人の考えてですし、私の体感としてですよ。

 

 

 

 

やっぱり、やっぱり


お母さんの関りや声掛けで変わります。

 

 

だから、

子どもの脳を育てることで 子どもの能力を育てますよ。

 



ささいな子どもの 困った現象は  


あくまでも現象でしかないのです。



子どものその成長過程に出てくる困ったは、必ず予習できますし 

理解できることなのです。


でも、お母さんのおもったように解決はできませんので。ね。



子どもの現象を 見つけて、ではどうしたらそれを解決する方法を得るのが


おかあさん塾なんです。


詳しくはこちら(ちなみに 5期生 9月スタート)



https://peraichi.com/landing_pages/view/shiawasenaokasann



そうすると、子どもに現れている現象が 何に起因するのかが見えてきます。




そして、何度も言いますが、


2歳まで、もしくは6歳までに 知ってほしいことが山のようにあります。




というと・・・  6歳以上のお母さん達が ざわついているんです・・・・



もう、うちの子  過ぎてしまったんですが・・・と。







子育てに手遅れはないのです


でもね、

でも、   



時間と労力がかかるんです。



学習の面では お金もかかります!!!




だから、2歳のお誕生日までに いろいろなことを知っておく必要があるわけです。






1期生・2期生はあとLESSON6とLESSON7になりました。

でもね、


一回のレッスンで、わかるはずがないのです。




もう一回 もう一回ずつ各LESSONを受けていただきます。


そして、自分のものにしてもらって  
自分らしさと融合して



まだまだ続く子育てに 役立ててもらえたらいいなぁって思います。






お母さんの言葉で子どもの未来が変わる


いや、大人の言葉で 子どもの未来が変わるのです。











感じたことを言葉にすることは実は学びを深めたり。自分自身の脳を鍛えることになるんです。

考えるでしょう?

考えることって意外とみんなしてないのです。



一日少しでも、一瞬でも考えることが 
自分自身の新しい発見につながったり、強化されることにつながります。


❉❉

子どもの学び取る力を最大限に伸ばしきる
お母さんになる  

未来へつながる、しあわせなおかあさん塾  

塾長 青山せつみ

 

 

 

 

*::::::::LINE@始めました:::::::::::::*

こちらから登録してくださいね。

 

友だち追加

 

 

 

 

❉:::::::::::::::::::::::::::::::::::❉

 

なんだかね

メルマガがとっても好評なんです。

 

読むだけで 子どもがかわいくてたまらなくなるって( ´艸`) 

 

読むだけでわが子がますますかわいくなる メールレター💛の購読申し込みはこちら

 

メルマガの読者登録は、携帯会社などのキャリアメールは届きにくくなっています。Gmailやヤフーメールなど をお勧めします。

また、パソコンからのメールを拒否設定している場合は届きません。

再度確認して・・・・  登録してくださいね。

 

 

 

❉:::::::::::::::::::::::::::::❉

 

子どもの『学び取る力』と、

お母さんの個育て力を最大限に伸ばしきる!

未来につながる、おかあさん塾  

 

塾長 青山せつみ

 

 

 

 

Facebookはこちらから  友達申請してくださいね

 

 

おかあさん塾の詳細はこちら

 

 

学び舎 aoyama+ のホームページはこちら