この記事を 再度投稿してみます。
 
 
ふと、思い出したことなので・・・・
 
 
 
 
 
ありがとうっていった?
 
 
 
 
子供さんを連れたお母さんが
 
 
 
 
いった言葉でした
 
 
 
 
ふと、耳に入りました
 
 
 
 
 
 
子供には、ありがとうっていった?
 
ごめんねって言えた?
 
 
ありがとうは?
ごめんねは?って
 
 
 
求めます
 
 
 
しかし、大人はどうでしょう
 
 
 
 
 
もしかしたら大人の方が
その方法を知らないのかもしれない
 
 
 
 
 
 
幼児が、他の子に向かって
 
 
 
ありがとうは?
ちゃんといった?
って
 
厳しい口調で  お友達にいっている様子を見かけた。
 
きっとね、おうちであんな感じなのかな?と思っちゃう
 
 
 
一生懸命、子育ての本を読んだり勉強していても
 
そんな簡単なこともできない人もたまにはいる
 
 
当たり前のことを
当たり前として
言わないやらない
 
でも、他者にはそれを求める
 
 
自分はできないのに
 
プライドだけ高くて
 
自尊心が低い
 
 
子供にばかり求めて
自分はできてない
 
 そんなことってあるよね
 
 
 
 
だから、そんなあなたをしっかりと
受け止めて認めて 変えていくよ
 
 
 
伴走するの得意です
 
 
それが、おかあさん塾の役割でもあるんだよねぇ
 
 
 
 
 
 
{0624BD20-7956-49B6-984B-DA8616A8E543}