個育て力を伸ばしきるお母さんになる!
そんな、おかあさん塾をやってます
青山です
最近、いろんなお母さんに出会っているところ。
いろんなお母さんに出会ってる💕
でね、もうね、もう、いっぱいいっぱいになっているお母さんに出会ったの。
顔は笑ってる
でもね
でも、もうわたしいっぱいいっぱいなのよー
っていっている
いや、思っているお母さんに会った。
子どもがその想いに反して
わざとお母さんの気をひくかのように
アレコレといたずらをする
お母さんの気を引きたいからだ
お母さんに見てもらいたいからだ
だけど、
お母さんはもう
それを受け止められるほど
今の心に余裕がなくなってきている
こんなに頑張っているのに
もっと頑張れっていうの?
わたしも大変なんです
わたしも精一杯やってるんです!
もうこれ以上どうしたらいいんですか?!
と
いっている。
そんなこころの声しか
しないのよ
顔では笑ってるの
そう、そうしないと、きっとしんどいのだと思うよ
どうにかしたいね
いや、どうにかするのは本人なんだけど
その方法を 教えてあげたい
その視点を見せてあげたい
子供も自分も解放させるための手段を
教えてあげたい。
だから、わたしも、勉強するよ。
その人の背負ってる
いろんなものを
削ぎ落とせるように
その手助けがどうにかできないか
頑張るよ
ほんと、
わたしの講座に来たらいいのに。
来たらいいのになー
て、本当に思う。
あー、それ、アァしたらいいのに!とか
こうしたらいいのにって思うことがいっぱいありすぎてもう…ね。
じっとしてらんない!
もし、個別に誘われたらびっくりするかも知らないけれど
よっぽどの時には声かけるわーきっと。
*・・・・・・・・*
親子の心をはぐくむ塾
わたしから始まる100年続く幸せを手に入れる塾
幸せなおかあさん塾
5月26日スタート生募集中
としていましたが、
各レッスンどこからでも
スタートできる講座に 変更中!
5月スタートは26日からです!
ワンデイ受けた方!
5月スタートのチャンスでーす💕
6回シリーズのこの講座は、
▪️お母さんの心を整えるコンテンツ
▪️自己尊重トレーニング
▪️ゴールの設定の仕方とセルフコーチング
▪️子どもの4つの発達に合わせた関わり方 幼児期
学童期から思春期
青年期
▪️家庭学習の方法 学習 幼児編&学童期
また、希望者する方には、
2歳のお誕生日会
やる気スイッチ押し方講座
などのオリジナルコンテンツのシナリオやワークシートを提供
ワークショップのデザインの仕方を提供します。