学び舎 flora アロマ&ハーブ教室

学び舎 flora アロマ&ハーブ教室

管理栄養士の「食」とアロマ&ハーブの融合

Amebaでブログを始めよう!



ここ数カ月、アロマ化粧品を

作っていなかったら

肌が怒り始めてカサカサに(笑)

久々にアロマ化粧品を肌につけたら

すーっと吸い込まれて

肌が、まるで喜んでいるよう๓´˘`๓♡

恐るべしアロマ化粧品(*´艸`)
アボカドで遊んでみました(*´艸`)

塩アボカドポテト
素材の味が楽しめる一品に育ちました(笑)



こちらは、アボカドクリームチーズ×蜂蜜
そう!ローラがInstagramで載せたのを
再現し、私なりの味付けにしてみました!
滑らかで、とても食べやすいですよ(*^^*)
ブラックペッパーを効かせると
本当に美味しいです(*´∇`*)


是非、お試しあれ~๓´˘`๓♡



既に日の出後でした^^;



遠くに富士山も拝めました(*^^*)


色々またある一年の幕開けになりましたが

今年もヨロシクお願いします๓´˘`๓♡





バスタてマジマジと観ていなかった(笑)

新宿のイルミも綺麗ですよね(*^^*)
エキナセアハーブティは

風邪予防策として

今、オススメするハーブティ


此処からは、教科書にないこと

毎日、ハーブティで飲み続けていたら

2週間位間を空けると

より、エキナセアの効能が身体に

良い方へと導いてくれます(*^^*)


エキナセアは薬ではありませんが

やはり、何ヶ月も毎日飲まれていると

次第に効果が薄れてきます(›´ω`‹ )

それと、ごく稀にめまいを引き起こす

要因になるので気をつける形ですね^^;


ずっと、エキナセアハーブティを

飲んでいたら、2週間位は絶ってみる

そして、またエキナセアハーブティを

1ヶ月間飲まれてみると

エキナセアハーブ効果を最大限に

引き出せると思います٩(。•ω•。)و





注)エキナセアハーブのみです。





「牛肉」て無性に食べたくなる時

ありませんか(´・ω・`)?焼肉とか(笑)

私もかなり好きな方です(*´▽`人)♡

願わくば今、ステーキか焼肉を

食べたくてなりませんっ!!( *´艸`)

この「牛肉」を食べると幸せな気分に

なるのは、きちんと根拠があります。ニコ

「牛肉」に豊富に含まれている

「トリプトファン」は、

脳内の興奮物質を鎮める機能

「セロトニン」を増やす栄養素があり、

セロトニンは「幸せホルモン」とも

言われているんですね。照れ

なので、脳神経や自律神経に働きかけ

「明るくて幸せな気持ち」にしてくれると

いうわけです。∩(´∀`)∩ワァイ♪


やっぱり、ステーキ、焼肉 良いわ~(笑)

Loveฅ(♡・ω ・♡)ฅ**☆**☆

毎年恒例の記事!生姜を改めてご紹介☆彡.

身体の芯から温める効能を持つ生姜。

昨今から蒸し生姜も登場し、

バラエティー豊かになってきていますね!

さて、この生姜…

身体を芯から温める効能を最大限に

発揮するのは、ショウガオールですが

生の生姜にそのまま成分として

含有されているのでなく、

加熱する事によりショウガオールへ

変化します(*^^*)

そのショウガオールを増やす

最適条件があります。


80度で3時間の加熱

奥さん、無理!有り得ない~っと

心の中で叫びましたか?(〃艸〃)


まぁ、これを聞くと…

確かに凄く面倒臭く感じますよね(・_・;)

でも、簡単なやり方もあります(o´∀`)b

保温水筒に、生でスライスした生姜と

熱湯を入れて3時間放置するだけで

ショウガオールが豊富になります(*^^*)

水筒の中にあるスライスした生姜を

更に細かく切って、

オーブンで乾燥させることにより、

ショウガオールもパワーアップします!

乾燥したものを、細かく刻んで

顆粒状にしておけば保存がききますし、

紅茶やハーブティ、サラダやドレッシング

料理の一味として使えるので

万能性高いですね♪ヽ(´▽`)/


漢方でも、生で乾燥させた生姜よりも、

加熱(蒸す)を加えてから

乾燥させた乾姜の方が、

身体を芯から温める効果は

高いとされています(*^^*)


身体の冷えは、免疫力も下げるので

是非、活用して頂ければと思います(*^^*)


今迄、幾度となく「ブログ再開」記事を

出してきたのかと思うと

恥ずかしくなりますね。ねー


現在、介護していまして

目を離すと、居なくなっていたりと色々、

自分では、それを苦痛に思っていました。

確かに、試練ではありますが

それを苦痛と捉えて、エネルギーを

自分で勝手に消耗していたら

自分の人生、もったいないと

思い始めました。ニコニコ


色々な情報や気ままなことを

またブログで覗いて貰えれば

幸いに思います。お願い


そして、今までハンネをNao.Kを変えて

上村菜緒として、今後とも

ご愛顧の程、宜しくお願い致します。デレデレ