愛知県春日井市で、こどもの英語学習のお悩み相談をお受けしています。

日本の未来を担う子ども達の子ども×えいごを共に考える まなびとえいご部 
三浦菜凡です。

{8520A1EE-B421-4B73-842A-72E2ECF2FB09}

我が家のお嬢さん。
えいご絵じてんに、このところ夢中です。
ペンでタッチすると、日本語と英語で教えてくれます。
お嬢さんのお気に入りは歌。
ノリノリで一緒に歌っています。

でも無理にさせているということはなくて…。
本しか持ってこない我が家のサンタさんサンタが(笑)
みんなで使ってね〜、ってプレゼントしてくれました。

そして、面白そ〜!
って、まずは私が目の前で楽しそうに使ってみる。
英語でなんて言うんだろ?
って話が出てきたら、
絵じてんにかいてないかな〜
って促してみる。

そしてなにより
棚にしまわずに目に入りやすく手に取りやすいところに置いておく
これ大事上差し上差し上差し
我が家はリビングにある子ども達用のテーブルに
でーんと置いております。
置き場所で子どもの取り組み方は随分変わりますよ〜。

やらされたことは楽しくない。
能動的にやったことと子どもが感じるように仕込むニヤリ
そうやって、英語に触れる時間を増やしていくのが、英語脳を植え付けるのにとっても有効ですよ〜。

ベルベルベルベルベルベルベルベルベルベルベルベルベルベルベルベルベルベルベルベル

なんていう、

未来の日本を担う子ども達という視点から、

英語学習の家庭での取り入れ方、英語教室の選び方、その他もろもろ、

子どもと英語の関わり方についての、ご相談承っています。


今なら

子ども英語コンサルティング

期間限定デビューヒヨコ価格

(4/30まで!)

¥2000/1時間

 

ご用命は↓

チューリップ赤ブログメッセージ

チューリップ紫LINE ID saibon

チューリップピンクE-mail  nahochanda@gmail.com

チューリップオレンジFacebook https://www.facebook.com/naho.miura3

(FBでお友達申請される場合は必ずメッセンジャーでメッセージを送って下さいね。

メッセージのない場合は承認拒否させていただいています。)

 

のいずれかでどうぞ