やる時間を決められているからやれるんです。

との感想を頂きました

第4回しゃべれる自習室報告でーすバイバイ


毎月1回、JR春日井駅から徒歩3分のところで開催している、ゆる〜いコワーキングスペース、しゃべれる自習室、開催しましたよ。


参加者さん、撮りためた写真データの整理、旅行のしおりの作成なんかをなさってました。


そして面白かったのが、

これぞ自由がきく人の集う場、自習室ひらめき電球

参加者さんの

ヨガのDVD持ってきたんだ〜!

の一言で、

終了時間早めてみんなでカラダ緩めよ〜!

ってなことで、

急遽、事務事で固まった体をヨガで解きほぐして会を終了という流れに。


参加者さんの感想を聞いて思った。

時間を決められるって、嫌な響きなんだけど、

お家でだらーっとして、事が進まないタイプには、インターンって訳ではないけど、物事を進める初めの一歩的な風に、自習室使ってもらったら良いんじゃないかな〜、って。

 

そして、定着しつつある自習室後のランチ。

{FD428DCC-DE1D-400C-99EB-806BDE110974}

報告の写真がこれのみとは主催者としてどうなのか…
また行っちゃいました、きなり食堂
luckyなことにこの日は大大好きなカキフライが日替わりにラブ

ランチ会でも、子育てについてやら英語学習についてやら色々お話しましたよ。

てな感じで行われている
しゃべれる自習室、
次回は2月後半かな…。

決まり次第
こちらのブログ、Facebook、LINE、で
お知らせしますねバイバイ


参加希望の方は、メッセージまたは
nahochand☆@gmail.comにメール下さいね〜
(☆をaに変えて下さいね)