再掲でーす

しゃべれる自習室in春日井
今月の開催日が決定しました〜

月1くらいでぼちぼち開催しております自習室。
参加者様からは上々の感想を頂いております。
とにかく、この場でやってしまうぞ!という決心が非常に良いのだとか。
自分の知識を広めたり、他の方の作業からアイデアを共有したり。
前回私はアクティブラーニングについての本を
返却までに読み切ろうと頑張りました。
その間、参加者さんと、そのことについて話したり、小さいお子さんを持つお母さんから、英語教育についての意見を伺ったり。
⭐️家にいると、
・オヤツ食べ食べテレビばっかり
・スマホいじり、ネットサーフィン
で、気がつくと、
やりたかったことやれてな〜い!
⭐️付き合う人の範囲が子ども関係のママ友から広がらない
⭐️新しいことを始めるきっかけが欲しい
⭐️作業の途中に人の意見を聞いたり
アドバイスが欲しい
自分のやらなきゃならないことを持ち寄る、様々な背景を持った方とお知り合いになって、新しい視点を得られるかも!





















第4回
しゃべれる 自習室in春日井
日時:1月27日(金)10:15〜12:45
(初めの15分位自己紹介や意気込み発表)
参加費:500円
場所:JR春日井駅から徒歩3分位の場所
(申込み下さった方にご連絡します)
駐車場:あり(先着4台)
子連れ:(おもちゃ、DVDプレーヤーあり)


Wi-Fi環境:必要な方はモバイルをお持ちください。
私は前回同様、通信講座やるか、ママの文化祭の振り返りをやるかな〜。
参加希望の方は、メッセージまたは
nahochand☆@gmail.comにメール下さいね〜
(☆をaに変えて下さいね)
第1回の感想はこちら↓
第3回に関してはレポをアップし忘れている…
