新年早々の2019/1/2、プログラミング教室で使用しているScratchのバージョンが、3.0へアップグレードされました。
新しいバージョンのソフト導入はいつでもワクワクするものです。マナビオでは、早速、今週末(1/5)の教室から、新しいScratch3.0で学びます。
新しい環境に慣れるという受講生の負担を強いても新しいバージョンへの移行を進める理由は、プログラミング業界(特に非商用ソフトの場合)では、こうした更新は頻繁に行われており、常に最新のバージョンへの適応する能力が求められるからです。
Scratchのようなソフトは「最新が一番!」、そして、「最新ソフトへの移行対応に慣れよう!」というのがマナビオの考え方です。
子ども達の興味と対応力は、大人たちのそれより遥かに優れており、案外スムースにいくものです。一方、教える側の対応力の優劣が、プログラミング教室の新バージョン対応への差となることが多いです。
プログラミン教室無料体験申し込みはこちら