【身近な科学:日の出の瞬間】 | 市原市「マナビオ」のブログ

市原市「マナビオ」のブログ

マナビオは、課題に適した「考える方法」を学び「自ら考えること」を習慣に。自分の考えを「他者に分かり易く伝える力」「自分で考える」「人に伝える」「手を使う」をキーワードに、「自ら考える力・言葉にする力」を育むプログラムでお待ちしています。


高度1万メートルの朝焼け

 明けましておめでとうございます。


 写真は、昨年(2014年)の1/2、4:00に撮影した高度1万メートルの朝焼けです。画面下の黒い部分は雲、オレンジ色から上は成層圏になります。浅い角度で朝日が射し、地平線(?)の上が僅かに明るくなった瞬間です。天空はまだ暗いままです。とても幻想的でな景色でした。


 新しい1年の始まりです。2015年は、どのような年になるでしょうか?楽しみです!


昨年(2014年)最初の投稿【身近な科学:明けまして】