5歳長男のLaQ熱。作品集 | 【海外移住】マレーシア教育移住とコーチング

【海外移住】マレーシア教育移住とコーチング

2023年夏マレーシアに移住し、念願だった海外移住の夢を叶えました。
インターナショナルスクールに通う小3、小1の息子を育てています。

海外移住をしたい人のためのコーチングサービス提供や教育移住のコミュニティを運営しています。

ストレングス・ファインダーで才能を知り

自分の強みを活かしたコーチング子育てを実践中!

 

指導経験は2歳〜高校3年生。教育業界出身、東大卒夫婦のちゃこです。

年中と2歳の男の子兄弟を育てています。

 

  

今日も我が子に「生まれてきてくれてありがとう♪」をラブ

 


タロが侵食忘れて遊んでいるLaQ。

保育園にお迎えに行くと毎日LaQをしていて、作品を見せてくれるので、ばあばに誕生日プレゼントととして買ってもらいました。




作っては壊し


作っては壊し。



基本は手順書に沿って作るのですが
彼なりのアレンジ作品も面白い。


これは、地球儀なのかなぁ?



ジロ、どれ作ってほしい??
飛行機?いいよ!
待っててね!




力作大観覧車。
1200以上パーツを使うのですが根気強く作っていました。


保育園で作り方を覚えたか?
ブランコ。
動きのあるものを作るのが得意です。


これ、動くんだよ!
作ったトリケラトプスにタイヤをつけて走らせてます(笑)



ジロもパチパチ繋げることはできるので、いくつかパーツを作ってやると作品を作ります。


お気に入りの作品、ふみきり。


作ったもので上手に見立て遊びをしていて感心します。


《関連記事》

 

長男#5歳1ヶ月

次男#3歳0ヶ月

 

 

ちゃこ

 

Youtubeでも育児のお役立ち情報をお話してます^^

現在チャンネル登録者数23人。

ぜひ登録者になってくださいね♡

【2歳差育児】子育ち親育ち・育ち合い

 

 

※あと+5で250人!

200名以上の方が登録してくれました。

友だち追加

(上のボタンで行けない方はID「@224bdngn」で検索お願いします。)

 

Twitter