wammyで小型ドローン | 【海外移住】マレーシア教育移住とコーチング

【海外移住】マレーシア教育移住とコーチング

2023年夏マレーシアに移住し、念願だった海外移住の夢を叶えました。
インターナショナルスクールに通う小3、小1の息子を育てています。

海外移住をしたい人のためのコーチングサービス提供や教育移住のコミュニティを運営しています。

タロの作品。ドローン。


Wammyの手順書にある東京タワーを作っている途中。
ドローンを連想して方針転換。



リモコンも。

タロがリモコンを持って

ピッピッ。飛んで!前!上!下!!

と指示。


ジロはドローンを持って

ぶぅーん

と言いながら飛ばす真似。

可愛いすぎます😍


なぜドローンごっこが盛り上がるかというと
我が家には夫が突然買ってきた屋内用小型ドローンがあるからです。


手のひらサイズでちゃんと飛びます。


操縦はもっぱら夫。



三次元の空間把握と操作が必要なので
思い通りに動かせるようになるには時間がかかります。


タロもジロも、ドローンを操るパパはカッコ良い存在に見えるよう。




↓子育てにママの強みを活かす。
残席わずかです。



《関連記事》

 

長男#4歳7ヶ月

次男#2歳6ヶ月

 

 

ちゃこ

 

Youtubeでも育児のお役立ち情報をお話してます^^

現在チャンネル登録者数13人。

最初の登録者になってくださいね♡

【2歳差育児】子育ち親育ち・育ち合い

 

 

※あと+43で250人!

200名以上の方が登録してくれました。

友だち追加

(上のボタンで行けない方はID「@224bdngn」で検索お願いします。)

 

Twitter