真鍋FCの連絡帳 -15ページ目

真鍋FCの連絡帳

土浦市 真鍋小学区を中心としたサッカーチームです。真鍋小以外の子も沢山いますよ!

練習日:日曜 場所:中貫公園

幼,1,2年9:00~11:00
3年以上9:00~12:30
随時、練習体験出来ますのでお気軽にご連絡下さい。
manabe_fc@yahoo.co.jp
https://manabe-fc.jimdo.com

こんにちは✨😃❗

相当走らされたコーチです…🏃



アイデン春FSの件です⚽

場所 茎崎運動公園

つくば市下岩崎2160-10

集合時間 8:46(走ると覚えて下さい🏃)

持ち物 いつも通り

スケジュール他、既にご連絡の通り




新年度、最初の試合です😲

また0からのスタートになりますが…

気持ち新たに、今まで積み上げてきたことをしっかり出せるように参加者全員で楽しんで参加してみましょう🙌


No.9 14:10からの試合は激アツなカードですね笑

選手達は様々な想いを持って戦うこととなりますが一つでも良いプレーが出せるように沢山チャレンジしてみましょう🙋




以上、iPadの保護フィルムを貼ったらやっぱり残念な結果に終わった残念なコーチでした…👍 


こんばんは🌃

COACHですよ😁


春の光希望の門出木枯らしに耐えた校庭の桜🌸
なんて始まりですがいよいよ6年生も真鍋FCから卒団の時季になりましたね💐

子供達の成長を直に感じて欲しい❗️
どれだけ成長したか肌で感じて最後の真鍋FCを楽しみましょう🎵

⭐️スケジュール⭐️


親子サッカーで少し小腹が減りますよね
そこで今回はなんと軽食が🥪あります❗️
私も小さい頃からお世話になっている

つじや
サンドイッチをみんなで食べましょう🎵

私は小さい頃お使いでつじやに朝から食パン🍞を買いに行ったり高校に行く前に唐揚げドックを買ってみたり土曜のお昼に買いに行ったりたくさんの思い出があるお店😁

パンはパンパンつじやパンなんて言いながら小学校の頃から愛着のあるお店❗️

そしてなんとつじやの息子は真鍋FCのOBなんですよね😁

是非買いに行ってみてはいかがでしょうか❔

リンクも貼っておきましたので見てね🎵


それでは当日を楽しみに🎵


COACHでした🍞


CU👋


私は春雨ドック(みね)が好きです🍞

ラーメンも美味しかったんだよな🍜


きっと別のCOACHも小さい頃通ってたはず❗️

こんにちは、団長です。

 

3月23日(日) 卒団式の式次第を添付いたします。

 

今年は中貫グラウンドでの開催となります。

 

午前中は親子サッカーです。

1~3年生は10:40にて試合終了となり、申し訳ございませんが卒団式の参加はございません。(兄弟のいる方は残っていてもかまいません)

 

卒団式は12:00~の予定です。

 

卒団生の皆様、ご父兄の皆さま、コーチの皆さま、ご出席して頂く4,5年生、宜しくお願い致します。

 

 

おはようございます☔


本日の練習はお休みとします。


14:00から総会よろしくお願い致します。

二中公民館です✨


こんばんは😃🌃

夢か…

幻か…

真鍋が2チームある…

green…?

purple…? 

そんなことがあるのか…


コーチです…👍





本日行われたキッカーズカップU-10の結果です⚽

真鍋green(3年生)

真鍋purple(4年生) 

2チーム参加だったのですね😲


当初はMIXの予定でしたが今日が最後の試合の子もいる為、3年生と4年生で分けることになり、

🟣ユニの4年生がgreen、🟢ユニの3年生がpurple とややこしい感じになる予定でしたが、表記通りの🟣4年生がpurple、🟢ユニ3年生がgreenで参加⚽



さてようやく結果です⚽

予選リーグ ①ブロック

真鍋purple 

🆚️豊郷SSSさん 3-0 ◯

🆚️旭SSSさん 3-0 ◯

🆚️キッカーズAさん 6-0 ◯


ブロック1位で決勝トーナメントへ


予選リーグ ②ブロック

真鍋green

🆚️新治SCさん 0-0 △

🆚️キッカーズCさん 2-0 ◯

🆚️ キッカーズBさん 2-3 ● 


ブロック3位で順位決定トーナメントへ


順位決定トーナメント

準決勝

🆚️キッカーズAさん 3-0 ◯

5位決定戦 

🆚️豊郷SSSさん 1-0 ◯


決勝トーナメント

準決勝

🆚️キッカーズBさん 2-0 ◯

決勝

🆚️旭SSSさん 1-0 ◯



真鍋green 第5位✨

真鍋purple  優勝✨


でした⚽



3年生は1つ上の学年へ積極的にチャレンジし、ベンチからもしっかり声を掛け、ピッチの中でも声を掛け合い素晴らしいプレーを魅せてくれました🙌

そして決勝戦での素晴らしい応援をありがとうございます😉👍🎶みなさんのおかげで優勝出来ました✌️



4年生は今日で最後の試合となってしまうみんなから愛されるイタズラっ子な選手の為に、残念ながら参加出来なかったメンバーの想いを持ってチーム一丸となって戦いました😆

スローインとかし出したからケガの状態を心配してたけどそんな心配は不要でしたね…😅



3年生も4年生も来年度に繋がる素晴らしいプレーやナイスシュート、ナイスパス、ナイスディフェンスやナイスセーブで観ていてドキドキワクワクしてしまいましたね😲

来年度も非常に楽しみですね☺️



保護者のみなさま、本日も遠いところ素晴らしい応援をありがとうございました🙇

引き続き、選手達の熱い応援をよろしくお願いいたします🙏


主催者のみなさま、対戦いただいたチームのみなさま、ありがとうございました🙇




以上、「🟢と🟣を混ぜたら何色になるのかな!?」

「ピンクかな…😆」

とかぼんやり考えていたら曲がるとこを通りすぎて真っ直ぐ行ってしまった残念なコーチでした👍