土浦サッカー協会交流大会 U-10 | 真鍋FCの連絡帳

真鍋FCの連絡帳

土浦市 真鍋小学区を中心としたサッカーチームです。真鍋小以外の子も沢山いますよ!

練習日:日曜 場所:中貫公園

幼,1,2年9:00~11:00
3年以上9:00~12:30
随時、練習体験出来ますのでお気軽にご連絡下さい。
manabe_fc@yahoo.co.jp
https://manabe-fc.jimdo.com

こんにちは🙌

コーチになりますが

何か?


土浦サッカー協会

交流大会

 TODAY'S
 
U-10


久しぶりの協会の交流大会

協会のチームとの総当り戦15分1本の熱い戦い

気温も良好暑くもなく寒くもなくちょっと湿度は高いけどサッカー日和の1日の結果はいかに?


それでは結果をどうぞ👇


☆1試合目☆

🆚新治SC  1-0 ⭕️

相手の主力が3人いない中での戦い1得点はちょっと残念練習でトラップ・パス・シュートの精度を上げていかないとね


☆2試合目☆

🆚第3FC・GBC土浦

0-0 🔺

失点をしないのは素晴らしい


☆3試合目☆

🆚サンダーズFC

0-0 🔺

本当にみんなで戦って失点をしなくなりました。

後は得点が欲しい❗️


☆4試合目☆

🆚吉沼PFC

0-1 ❌️

ディフェンス時にボールが来てから動くではなく周りを見て予測をしておいてボールが出た瞬間から動き出して寄せを速くしたいよね…


☆5試合目☆

🆚ウインズFC土浦

5-0 ⭕️

久しぶりの大量得点慌てないで試合を進めれば皆できるはずだよ💃


☆6試合目☆

🆚乙戸SC

2-1 ⭕️

競っている相手だと自分たちも成長出来るよ!

失点をするには必ず理由があるそれを理解して学んで行こう。


☆7試合目☆

🆚桜FC

1-0 ⭕️

初顔合わせどのような戦いをするか分からない相手戦力も分からない相手でも戦い方は変えない真鍋の戦いをしよう❗️


本日は3年生の力も借りて全員で戦えた土浦サッカー協会交流大会でした。

実力も拮抗していて良い経験を積んだのではないでしょうか。


本日の結果は後日幹事から連絡がありますので後程お知らせします🙇


本日も応援・声援ありがとうございました🙇

3年生の助っ人もありがとうございました🙇


土浦サッカー協会No.1決定戦はやっぱり楽しいね❗️

大会だから結果も必要です。

それを皆で戦う事もチームとして大切です。

両方を両立していく事がBESTですが難しい事もありますのでご理解頂いて熱い応援・声援宜しくお願いします🙇


本日は天然芝の方でも熱い1・2年生大会が開催されていました。

その結果も気になるよね😁


それでは


またね


CU👋