本日のTK杯②の結果 | 真鍋FCの連絡帳

真鍋FCの連絡帳

土浦市 真鍋小学区を中心としたサッカーチームです。真鍋小以外の子も沢山いますよ!

練習日:日曜 場所:中貫公園

幼,1,2年9:00~11:00
3年以上9:00~12:30
随時、練習体験出来ますのでお気軽にご連絡下さい。
manabe_fc@yahoo.co.jp
https://manabe-fc.jimdo.com

こんにちは✨😃❗

ちょっと早めのサンタクロース🎅になったコーチです…👍






本日のTK杯②の結果です⚽


1位トーナメント

🆚️レジスタつくばAさん 0-2

前半押し込まれる時間帯が続くも全員ががんばってブロックし、慌てずに対応しどうにか0-0で前半終了。

惜しいチャンスも何度かありましたが、後半取られたくない時間帯にコーナーキックから2失点。

沢山走って守らされて疲れている中でボールウォッチャーになってフリーの状態を作ってしまいましたが、キックの精度とキレイに頭で合わせて決めるお相手のシュートを誉めてあげて下さい😅



5~8位決定トーナメント

🆚️八郷さん 2-1

1試合目のセットプレーの修正点を話し、確実に修正出来た点はお見事ですね👍

開始から押し込む時間帯が続き何度もシュートを放つもポスト&バーとの相性が悪くキーパーのスーパーセーブが何度もあり、決めきれずにカウンター1発で失点。

すぐに追い付きこの勢いで前半のうちに逆転したかったですがやはり何度シュートを打っても決まらない…。後半も終盤に差し掛かる中でなんとかスーパーシュートを決めて逆転✨

何度も危険なシーンがありましたがキーパーのスーパーセーブと8人全員でがんばってどうにか守りきりました☺️



5位決定戦

🆚️中根さん 0-2

序盤惜しいシーンがありましたが決めきれずに押し込まれる時間帯もあり、一進一退の攻防が続きました。

ハーフタイム、「0-0の気持ちでいこう」と仕切り直し、「いや0-0ぢゃん!」と1人で突っ込み誰も聞いていない…というところまではお約束😅

マラソン大会で入賞し来てくれたメンバーも合流し、「さあまだマラソン大会は終わっていないよ、まだまだいっぱい走って来てね🏃」と送り出し後半開始。

キレイにボールを回されながらもどうにかがんばって全員で守っていましたがお相手のゴールを奪おうという気持ちは素晴らしかったです。

終盤に決定的チャンスを何度も作りましたがゴールネットを揺らすことは出来ず試合終了のホイッスルが鳴ってしまいました。





32チーム中6位という素晴らしい結果で2日間の大会は幕を閉じました⚽



朝から良い雰囲気の中でアップを行い、この一戦に挑みました⚽

失敗してもミスしても、全員でフォローし合い、ベンチからも声掛けを行い、今出来る最大限の自分の役割を果たす本当に頼もしい選手達になりました✨


1~2人だけが成長するのではなく、全員が確実に成長してるな~と感じていただけたのではないでしょうか。



保護者のみなさま、2日間に渡り、お忙しい中、朝早くから熱い応援をありがとうございました🙇


3年生助っ人と保護者のみなさまもありがとうございました🙇


グラウンド作り、幹事のお手伝いいただきましたCOACH、審判のお手伝いもありがとうございました🙇



大会関係者、対戦いただいたチームのみなさま、

ありがとうございました🙇



以上、最後の表彰式で、そろそろ怒られるかなとギリギリのラインを攻めた残念なコーチでした🙇