こんにちは✨😃❗あるいはこんばんは😃🌃
団長です👍
今日は暖かい一日で良かったですね。
石岡市のスポーツランドにて U-8の大会でした。
行くまでリーグ戦だとばかり思ってましたが大会でしたね・・・。
各地域から10チームも集まり賑やかでした。
さて、結果ですが
① V.S ひたち野ライズFC Bさん 0-5 ●
② V.S 東光台SCさん 0-4 ●
③ V.S FC石岡さん 2-3 ●
④ V.S 水戸SSSさん 0-4 ●
⑤ V.S 八郷SSさん 2-3 ●
⑥ V.S MAENO D2Cさん 0-5 ●
どのチームも強かったですね
今日の大会は『コーチは声掛けを控えて、子供達に考えさせて欲しい』、『勝負にこだわらず伸び伸びと試合をさせて欲しい』というクーバーさんの意図がありました
審判をして近くで子供たちを見ていると 強いチームには、核となる選手がいて、その子が『マーク付いて』とか『声を出していこう』とみんなに声掛けをする子がいました
真鍋にも声掛けをしてくれるこが沢山育ってくれるといいな。
そうすると結束力が生じて強いチームになります。 ただそこが難しい・・・
『今日の敗戦』 を 『明日の勝利』 に変えられるように頑張って行きましょう!!
大会を催して頂きましたクーバーの方々、対戦してくれたチームの皆様、そして応援して下さりましたご父兄様 ありがとうございました。
今年もあとわずかですが、体調を崩さぬように
辻